「川崎フットボールアディクト」

【Days of eveRYOne】アメリカ大学サッカー事情。NCAAについてなど

みなさん、ここで不思議に思ったと思います。どうやって1〜200までのランキングをつけているのか?

もちろんこの短い期間に200試合もこなせません(笑)。シーズン中の試合数は1チーム平均18〜23試合なので当然試合をしないチームも出てきます。

NCAAではランキングはRPI(勝利指数)という方法でランキングを決めています。

基本的に勝てばランキングは上がりますし負ければランキングは下がります。

ただ勝った相手が189位の大学で自分の大学が20位なら勝ってもランキングが下がる可能性があります。逆に言えば自分たちのチームが189位でトップ20位の大学に僅差で負けたとしてもランキングは上がる可能性があります。なのでコーチたちは、シーズンのスケジュール構成をとても慎重に行います。

二年前のVCUの全米ランキングは16位/200位でした。これはシーズン中に2チームの強豪校に対し完封勝利をした結果が大きく影響しています。

どの大学も全米ランキングでは上位を目指します。もちろん目指さないチームなんてないですが、そこには明確な理由があるんです。

毎年全米トーナメント前にランキングが発表され上位16位はカンファレンスリーグで優勝しようがしまいが自動的に全米トーナメントへの参加権が1回戦シードという条件で認められます。こういう条件もあるのでシーズン通してチームのbuild upが早ければ早いほどトーナメントへの出場の可能性が上がっていくのです。

NCAA division1だけで200校以上のチームがあり毎年その中から優勝校を決めるのでものすごく盛り上がります。今年もそこだけ目指して頑張ります。

これからどんどんアメリカの大学の生活の模様と共にアメリカ大学サッカーのシステムや面白いことを1つずつ紹介していこうと思います。
皆さんこれからもよろしくお願いします。

島崎 竜

前のページ

1 2 3 4
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ