「川崎フットボールアディクト」

リーグ戦再開・開幕に向けいよいよ最終段階に。第6回理事会後のWeb会見【ニュース】

6月23日の第6回理事会後に、Webにて会見が行われた。

メディア向けに発表された決定事項については10項目に及んだが、その中でフロンターレに関わりそうなのは以下の通り。

なお、PCR検査の結果については明日の13時に発表される。

・試合開催可否決定条件およびフローの件
・2020シーズン表彰および賞金の件
・2020シーズンのビデオアシスタントレフェリー(VAR)導入見送りの件
・2020シーズンJ1リーグ戦順位決定方法変更の件
・2020シーズンの第2登録期間(ウインドー)および追加登録期限変更の件
・ホーム初戦での医療従事者への感謝セレモニー実施について

試合開催可否決定条件」の中で重要なのは以下の項目。

試合にエントリー可能な選手およびチームスタッフについては、Jリーグが行うPCR検査において陰性判定を受けていることが条件となった。
ちなみに試合へのエントリーとはキックオフの150分前までに提出されるメンバー表のタイミングのことで、この時点で体温が37.5度未満である必要があるとのことなどが示されている。
また主に外国人選手に関わると思われるが「いわゆる濃厚接触者の認定や入国制限地域からの入国等により、公的機関から自宅待機等の指示を受けている 状態でないこと」もエントリーの条件に加えられている。

また試合開催については、エントリー可能な選手が14人未満の場合は開催できないとされている。ちなみにこれは特別指定選手を含むトップチーム登録選手総数のことでGKを1選手含む数字。開催に向けた努力規定もあるが最終的にチェアマンが中止の決定を判断することになる。

なお、試合中止の場合、延期して試合が行われることになるが、シーズン中に公式戦を開催するのが難しい場合、当該試合は開催されないとのこと。

賞金は半額に

またVARについては審判員の確保が難しいということで、今季は見送られることに。

これはレフェリーのコンディショニングの観点から。村井満チェアマンからは「審判に対するリスペクト、自分でコントロールできる悪質なプレーは今季はやらない。それは選手の皆さんにも語りかけたい」との言葉が出ていた。

2020シーズンの順位についても変更がある。
基本的に、例年通り勝ち点で決定するが、同一勝ち点の場合、全試合の得失点差の次に該当するJクラブ間の対戦成績が来ることに。また3番目には全試合の勝利数が来ることとなった。

この項目があることから、今季は試合消化数にばらつきが出る可能性を見据えていることがわかる。

移籍ウインドーも変更に
従来、2020年7月17日〜8月14日だったものが
変更後は2020年7月31日〜8月28日までに。

追加登録期限という仕組みも変更に。
変更前はリーグ戦は2020年9月18日だったものが
変更後は2020年11月6日に。

ちなみにルヴァンカップについては2020年10月2日で変更はない。

最後に、リーグ戦再開、開幕後のホーム初戦時に医療従事者に感謝を伝えるセレモニーが実施されることになった。

具体的には「キックオフ前に両チーム・審判団が社会的距離を保ちながら並び、拍手で医療従事者等への感謝を伝える」というもの。

フロンターレの場合、7月4日の鹿島戦で行われることになる。

(取材・文/江藤高志)

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ