中野吉之伴フッスバルラボ

3月の特集企画のお知らせ/4月の特集企画に関する質問の受付

こんばんは。
管理人の木之下です。

今月は、中野が1月に全国で講習会やサッカークリニックを開き、気づいたことをフィードバックする特集を組み、いま配信しているところです。日本の指導者たちの課題と改善点について、中野が直接現場に立って感じたことを書き下ろしています。

帰国中に幅広く活動を行うなかで、参加している指導者たちが最も興味を示したことが「ドイツでは、どのように年代に応じた指導を行っているのか?」だと言います。

昨年に出版した著書「ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする」でも記されている通り、ドイツのジュニアは年代に応じて審判をつけなかったり、オフサイドをなくしたりしながら、まずは子どもが思い切りプレーできる環境づくりを重視しています。その上で、サッカーがどういうシステムで動いているものなのかをゲーム性の高いトレーニングで、子どもたちに自然に覚えさせていきます。

そこで、3月は「ドイツの年代別指導とは」をテーマに特集企画を行うことにしました。ドイツサッカー連盟公認の級ライセンス(UEFA-Aレベル)を保持し、2000年から始まったドイツの育成改革を間近で指導者として体感してきた中野が、最新のジュニア指導をグラスルーツレベルに落とし込んでお届けします。

▼3月の特集企画=「ドイツの年代別指導とは」

【月】「ドイツの年代別指導とは」orフリー(中野
【水】フリー or お知らせ等々(木之下)
【金】「ドイツの年代別指導とは」orフリー(中野
※基本的に特集企画は変更しませんが、その他は変更の場合があります

他にも、「指導者・中野吉之伴の挑戦」や「ワンデイ・トレーニング全公開」などのレギュラー企画はいつも通り配信します。

また、4月の特集は「読者の質問に答えます」です。

あくまで下記は例えですが、「グラスルーツレベルの育成」をテーマに読者の皆様の質問を受け付けます。

受付期限は3月28日(水)まで。

質問に対する答えは文章でお伝えするため、なるべく質問はより具体的な内容でお送りください。なお、質問は中野本人にメッセージいただいても構いません。

・子育て(ドイツの母親の育て方とか 
・教育(中学受験や高校受験とか 
・指導(初心者コーチ教え方とか 
・サッカー(ドリブル中心など偏るクラブはあるのかとか 
・環境(ジュニアのゴールのサイズとか 
・休み(夏休みは過ごし方とか 
・体づくり(どんな遊びをするのかなとか 
・食事(米食なのかパン食なのかとか 
・移籍(離れるクラブのハンコが必要なのかとか 等)
・お金(指導者の報酬、クラブの月謝はいくらとか 等)… etc.

【Twitter】
@kichi_maga

【facebook】
https://www.facebook.com/nakanokichinosuke/

※ただし当サイトは有料WEBマガジンのため、特集企画はオープンにしませんが、質問として採用された方には個別で答えをメッセージとしてお送りします。そのため、SNSのフォローが必要になりますので、その点はお忘れのないようにお願い致します

私たちはあらゆる角度から日本の指導者育成、保護者のサポートを行っていきたいと思いますので、引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます。

主筆者 中野吉之伴(【Twitter】@kichinosuken
管理人 木之下潤(【Twitter】@jun__kinoshita

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ