森マガ

え? 野球って判定に不満顔しちゃいけないの(汗)?

4月24日のプロ野球、ロッテ6―3オリックスで、ロッテの佐々木朗希投手が白井一行球審のボールの判定に苦笑いを浮かべたところ、マウンドに詰め寄られて注意を受けた場面があったそうです。試合を直接見ていないので雰囲気は分からないのですが、それでも「審判に不満を表明してはいけない」というのが野球の文化なのだと初めて気付きました。

 

サッカーだと抗議は「ある程度」容認されていますし、ときにその抗議を受け相手からの話も聞いたりして判定がひっくり返ることもあります。審判も人間だから当然間違うこともあるという前提でVARが導入されていると思います。

 

ただ、私自身もVARで判定がひっくり返ると審判の権威が崩れるのではないか、と心配したことがあります。その点をレフェリー界の偉い人に聞いたところ、「何よりも正しく判断することを優先する」ということでした。ただ、その一方で判定がVARによって覆されたあとの審判の心境は複雑だと聞いたこともあります。

 

それでも主審は自分でビデオを確認して判定を自分で変えることができるのでまだいいのでしょうが、副審のオフサイド判定は事実かどうかだけの確認のためVARオンリーレビューになり、いきなり判定を変えられるので心中複雑だと聞きました。特に試合開始すぐの判定がひっくり返されると、残りの時間の緊張感はすごいということでした。

 

調べたところ、野球でもチャレンジ制やリクエスト制に基づいてビデオ判定が行われているようです。そういう意味ではサッカーも野球もビデオのテクノロジーを使って正しい判定を導こうとしているのは共通していると思います。ただ、やはり文化は大きく違うと今回認識しました。

 

日本で最も人気がある野球で「審判の判定に異議を表明してはいけない」ということが認識としてあるのなら、サッカーで審判のジャッジに対して選手が普通に不満を言いに行くという姿は「見苦しい」ということになるのでしょうね。すぐレフェリーに文句を言ってた僕は、野球の世界にいたらとっても怒られていたことでしょう。よく考えるとサッカーの世界でもよく怒られていたなぁ。

 

と、ここでこれまでサッカーの審判について書いた記事をまとめておきます。実はこのレフェリー関係の話だけまとめて本に出来ないかとある出版社に相談に行ったところ、記事を読む前に「レフェリーの話題は売れないと思いますから」と断られてしまいました。涙!!!

 

「J論(プレミアム)」

2019/12/09
ミシャサッカーはVAR泣かせなんです……現場の担当者・扇谷健司がVARの仕組みを徹底解説【サッカー、ときどきごはん】

2020/02/05
主審人生はこれで終わった……レフェリー山本雄大にはその後何が起きていたのか【サッカー、ときどきごはん】

2021/07/09
「ジャッジリプレイ」の知られざる苦悩……深野悦子が女子レフェリー時代から貫く信念【サッカー、ときどきごはん】

 

「みんなのごはん」

2016/12/20
「ジャスティス」と呼ばれて…日本サッカー初のプロ主審・岡田正義が泣いた日

2017/07/13
家族の前でのブーイングにしばらく立ち上がれなかった……上川徹が世界で評価される審判になるまでの道のり

2017/12/01
日本人初のW杯主審・高田静夫の知られざる孤独な戦い……選手が私を取り囲み、試合後も追いかけてきた

2018/01/18
なぜ西村雄一はW杯で世界のトップ選手から信頼されてきたのか……誤審と批判されても貫いた審判としての哲学

2018/03/06
審判が持つ「ゲームの流れ」を読みきる力……W杯開幕戦で主審を務めた西村雄一は試合中に何を考えどこを見ているのか

2019/05/09
忘れられない痛恨の誤審……W杯を経験した副審・相樂亨が試合後に意を決してとった行動とは

2020/09/10
「手に当たったらなんでもハンド」ではない……サッカーのルールを広める側から見た誤審騒動と現代サッカー【ごはん、ときどきサッカー】

2020/11/19
審判を辞めなくてよかった…誤審で世界を騒がせた大塚晴弘が仲間たちと泣いた日【ごはん、ときどきサッカー】

2022/02/16
レフェリーにも引退試合があったっていい…審判を統括する扇谷健司が語ったVARとJリーグ【ごはん、ときどきサッカー】

 


「livedoorスポーツ」

2016/02/25
審判がサッカー観戦で抱いた悲哀 観客の罵詈雑言に「自分も言われているのか…」

2017/02/23
炎上したレフェリーがSNSと心を閉ざした理由

2019/02/23
【日本サッカーコラム】レフェリー飯田淳平が今も悔やむ「吹けなかった笛」

 

「BLOGOS」

2019/12/11
ワールドカップレフェリーに聞く 伝説のファウルと誤審の関係【インサイド・フットボール 第1回】

2019/12/18
ビデオ判定「VAR」はジャッジの敵か味方か ワールドカップレフェリーの見解は【インサイド・フットボール 第2回】

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ