絶好の沖縄の気候の中でチームは躍動。V・ファーレン長崎沖縄キャンプレポート その1
1月26日、沖縄県西原町で1次キャンプ中のV・ファーレン長崎がトレーニングを行った。
吉満樹フィジカルコーチが「まずは昨シーズンが終わってからしっかりと休んでもらって、今はそこから追い込めるように戻している状態」というとおり、トレーニングの主体はフィジカルメニュー。
3人1組でみっちりとメニューをこなすことに時間を使い、その後は攻撃3人、守備2人でのボールを使ったメニューへ移行。さらにGKを入れての5対5や8対8でボールの動かし方、相手のはがし方、守り方を確認し、この日は1時間半程度でトレーニングを終了した。
昨シーズンから所属する選手が多いこともあって、チームの雰囲気にぎこちなさはなく、シーズン中のトレーニングに近いムード。選手たちの動きにもキレがあり、トレーニングの合間には笑顔もこぼれるなど、良いムードでの調整ができているようだった。
(残り 169文字/全文: 599文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)