ニイガタフットボールプレス

【Voice of the Pitch】~早川史哉インタビュー~vol.1「2022年は大きな分岐点になるかもしれない」

松橋力蔵新監督のもと、いよいよ始まる2022シーズン。早川史哉選手は、どのような意気込みで挑もうとしているのでしょうか。昨年はセンターバックでの出番が多かった史哉選手。しかし両サイドバック、さらにボランチとしてもプレーできる判断と技術が武器のオールラウンドプレーヤーでもあります。持ち味をいかに発揮し、結果につなげたい考えなのか、話をうかがいました。

■攻守は表裏一体。だからこそ

――あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!

「おめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いいたします!」

――2022年、史哉選手はどんな1年にしたいですか?

「スタメンを勝ち取って、ずっと試合に出場してチームに貢献するということをもちろん思い描いていますし、ぜひとも達成したいです。でもその前提として、松橋(力蔵)監督になって、新潟のサッカーはよりアグレッシブに、ハードにという部分がポイントになってくると思っているんですね。そしてキャンプから、自分は相当、苦しむだろうな、と。

これまでもしっかり練習を積み重ねてきましたが、アグレッシブさ、ハードさがより強調されるサッカーになるとすると、自分は苦しい思いをする可能性がある。そうなったとき、1人のサッカー選手として大きなターニングポイントになるような、そんなシーズンを予想しています。

もちろん試合に出る、ポジションを取ることも大事です。そして特にこの2年間は、技術や判断を大切にするチーム、サッカーの中でプレーしてきました。

今年は、昔の新潟といえばいいのかな、もともと大切にしていたアイデンティティともいえる部分がより強調されると思っています。そこは今の自分に一番、足りていないところでもある。だから病気から復帰して、改めて挑戦できる、とても重要な一年になると思います。

その挑戦の成果が見えてくるのは、もしかすると今年ではなく、2023年になるかもしれません。だけど間違いなく、自分にとって大切なきっかけになるはずです。試合に出る、出ないということに関係なく、1人の選手として挑み続けたい。そんなシーズンにしたいです」

(残り 1583文字/全文: 2469文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ