裏PANNA-FUTSAL

【コラム】指導者資格についての議論あれこれ「なぜ指導者ライセンス取得に抵抗感があるのか」

男子のある地域リーグチームは2020年度から施行される予定である1チームにライセンス所有者が複数必要という項目をクリアできず、あるいはそこまでしてチームを存続しないという理由からか、解散をするという噂を聞きました。以前より何度かこのブログでも取り上げていますが、最近また指導者資格について多くの議論がSNS等を中心に展開されている様子が伺えます。その為か、こちらのブログで書いた指導者資格についての記事についてもランキングが上がっています。それだけ注目されていて、且つ意見を言いたい!という事なのだと推測しています。

こちらの無料記事もありますので、まずは過去のブログ記事のリンクを貼ってみます。

<2017年10月15日>

無料記事:地域フットサルリーグ所属チームJFAフットサルライセンス保有者設置義務について

 

<2017年11月3日>

無料記事:指導者ライセンス取得方法は?

 

<2019年10月4日>

【コラム】2020年から女子フットサル地域リーグでもJFAフットサルライセンス保有者が必須に。ライセンスの必要性は?

 

先日もとある指導者の方とこのライセンス問題についての話題となりました。ライセンスについては他の方々と議論を交わす事もあるのですが、今回はライセンス未取得の方々の意見を聞いてみると以下の3つに集約されるかなと思いました。

(残り 3363文字/全文: 3990文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ