デジタルピヴォ! プラス

[マッチレポート]実力差が露呈した両者、バルサ圧勝(スペインカップ準々決勝第2試合)(2013/3/18)

バルセロナのスペイン代表のピヴォ、フェルナンダウ。バルセロナは後半に実力差を見せつけた。この日のゲームは「実力差=決定力の違い」だった。

 

文・写真◆座間健司

 

 

後半、会場は緩んでしまった。この日2試合目ということもあるだろうが、何よりも両チームの実力差がはっきりと見て取れるようになったからだ。何よりもそのことはスコアボードが証明していた。サラゴサはどう転んでも絶対にバルセロナを打ち負かすことはできない。

 

前半は互角の展開だった。ただカップ戦初戦はどのチームにとっても難しい。その難しさが最も色濃く出ていたのがバルセロナだった。レギュラーシーズン1位のバルセロナが8位でスペインカップ出場権を獲得したサラゴサと対戦する。バルセロナがそんな実力差がある対戦相手に前半はお付き合いをしてしまった。誰の目にもバルセロナが試合に入り切れていないことは明らかだった。ミスが多く、スピードも遅い。サラゴサが勝つにはこの前半にうちに得点を奪い、バルセロナをあわてさせなければならない。スコアが開けば開くほどバルセロナは焦る。するといつも決められるシュートが決まらなくなる。その焦りが互いの実力差を埋めてくれるからだ。

 

サラゴサは前半、決定機をつかんでいた。かつてバルガスで鈴村拓也と同僚だった黒人のケニーや前線でせわしなく動くピヴォのチチョがバルセロナのゴールに迫る。しかし、フィニッシュに決め手を欠く。2004年のスペイン代表ワールドカップ優勝メンバーであるゴレイロのパコ セラーノの好セーブもあったが、サラゴサが決めなければいけない場面があった。

(残り 1382文字/全文: 2075文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ