デジタルピヴォ! プラス

小松竜一のフットサル戦術講座 vol.16 4:0システムの攻撃(3)ダイヤのゾーン・ディフェンスに対して(2014/12/19)

image
図1。青1がゴール前に先に陣取ることで、守備側が自陣ゴール前で相手攻撃陣より早く数的有利をつくることがダイヤのゾーンを敷く最大の狙いだ。

 

image
図2。赤2がドリブルで左サイドに仕掛けた場合、青3についてこられたら左サイドで2対3の守備側有利となる。

 

4:0システムの攻撃に対しては、今までに紹介したボックスのマンツーマンかゾーン・ディフェンスで対応することが多いが、まれに、相手の4:0の攻撃の形に合わせることなく、ダイヤのゾーン・ディフェンスで守るチームもある。今回はそのときの攻撃のポイントを解説します。

ダイヤのゾーン・ディフェンスの狙い

まずは図1の基本の形から、ダイヤのゾーン・ディフェンスを用いる狙いを考えてみたい。スタート地点では、中央のエリアでボール保持者の赤2、赤3対青3の2対1で攻撃側有利の状況になっている。しかしながら、例えば図2のように赤2がドリブルで左サイドに仕掛けていった場合、青3について来られたら、左サイドで、赤1、赤2対青1、青2、青3の2対3で守備側有利の状況となる。

(残り 1165文字/全文: 1623文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ