デジタルピヴォ! プラス

無料記事:アグレミーナ浜松が変わる。6回目の開幕戦で得た、新たな力[Fリーグ第1節](2017/6/11)

ハーフタイムを盛り上げたウサビーとLGガール。どちらが好み?

 

DUARIG Fリーグ2017/2018 第1節

バルドラール浦安 01 アグレミーナ浜松

2017年6月10日(土) 国立代々木競技場第一体育館 観客数:1,404

[得点経過]

 0532秒 浜松 6 萩原洪拓

 

耐えきる力

ヒーローってやつはだいたい遅れてくるもんだ。後半開始早々、浦安サポーターエリアに、トランペットを奏でながら歩いてくる人物がいた。管楽器の音色を得た浦安は、ディドゥダを中心に浜松ゴールを脅かす。最大のチャンスが訪れたのは33分、浜松のゴレイロ石黒紘久が飛び出していた。だが、星翔太のシュートはポストを叩き、小野大輔も決めきれない。浜松は前半の1得点を守り、Fリーグ参戦6年目の開幕戦初勝利を手にした。そして、体を張りゴールを守り続け、耐えきる力を身に付けていた。

まとめ◆デジタルピヴォ! 佐藤功

 

 

保田健二朗監督

保田 アグレミーナ浜松は今年でFリーグ参入6年目になるんですが、6年目にして初めてか開幕戦勝利を飾ることができ非常に満足しています。また試合終盤、かなり押し込まれる場面があったんですが、そういったところでも選手がよく体を張って、DFバランスを崩さず耐えてくれたと思います。

Q 決してコントロールできた試合ではなかったとはいえ、非常に個々の選手が役割というのを認識していた印象があります。個人のそれぞれ役割の印象はどうでしょうか。また課題はどんなところでしょうか?

保田 まず役割という部分、苦しい試合の中で何に重点を置くかというところで、やはりDF面というところで今シーズンはフォーカスしてトレーニングしています。相手がこういう風にやってくるかなというところに対して、そこのケアというか展開ができたという風に感じます。それと個別に課題ということわけではないですけど、こういった部分もというところがあって、そこも周りの選手がそういうスタイルを取ってくれるというのが明確になってきた。今日のゲームに関しては、非常に潤滑したゲームができたと思います。

課題としては、今日10という結果で抑えられたことは非常に満足しているんですが、決定機がまだあったのでそこをしっかり決めて、ゲームをもっと楽にするというところです。ここ3年間、ウチの得点は60点(16/17シーズン)、63点(15/16シーズン)、64点(14/15シーズン)と、3年間ほとんど同じ得点だったので、そこもやはり完成していくことで今後もっと面白いゲームにしていけると思います。

Q 改めて浦安対策は? 実際に戦ってみていかがでしたか。

保田 浦安に関しましては、昨年戦ったゲームを基にオーシャンカップでの戦い方を見た中で、オフェンスの時に特徴的なところがあったので、そこでやられるまで深くしていこうと指示をしました。これは浦安対策ではないですけど、チームのDFコンセプトとして今シーズンはこうやって戦っていこうとしていたので、そこが上手くできたんじゃないかなと。やはり非常にうれしかったです、気持ちよかったです。

 

萩原洪拓キャプテン

萩原 開幕戦は苦しくなるということはわかっていた中で、今までは耐えきれず、相手に押し込まれてゴールを取られたり逆転されたりという場面が多かったんですけど、今日はみんなの戦う意識が変わっていたので耐えきったのかなと思うところです。

Q 6年前の所属選手は萩原選手と松本(行令)選手だけだと思います。当時と比べて、現在のクラブについて改めて思うことをお聞かせください。また、耐えきる上で戦う意識が変わったのは、具体的にはどういったチーム内の変化があると思いますか?

萩原 初年度からやっている身としては、勝てないことに関してすごく責任も感じる部分もありました。勝てない時間が長いということを変えていくことを目指して、何かを変えていこうとみんなしているんですけど、なかなかそこを乗り越えることはできなくて。今まで5年間そういうシーズンを送ってきてしまったんですけど、今年の新しい選手がたくさん入ってきて競争があったり、みんなで変わろうという意識がさらに出たんじゃないかなと思います。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ