デジタルピヴォ! プラス

無料記事:Y.S.C.C.横浜・稲葉洸太郎、2得点。チームが持つプログレッシブのアイデンティティ【F2第9節】(2018/10/22)

Fリーグ2018/2019ディビジョン2 第9節
ヴィンセドール白山 1-5 Y.S.C.C.横浜
2018年10月21日(日) 松任総合運動公園体育館 観客数:563人

[得点経過]
0-1 01分12秒 Y.S.C.C.横浜 77 稲葉洸太郎(PK)
1-1 06分54秒 ヴィンセドール白山 19 山口和人
1-2 08分29秒 Y.S.C.C.横浜 77 稲葉洸太郎
1-3 15分52秒 Y.S.C.C.横浜 9 栗本大地
1-4 23分29秒 Y.S.C.C.横浜 8 宿本諒太
1-5 36分02秒 Y.S.C.C.横浜 11 滝沢拓也

▼プログレッシブ

前半1分。ペナルティエリア内でハンドがあった。稲葉洸太郎はクールにPKを決めY.S.C.C.横浜が先制。追いつかれても追加点を奪い、またチームにリードをもたらしたのも稲葉洸太郎だった。その稲葉をはじめとした水色の戦士たちが、ピッチ内でコミュニケーションを取り続ける。前半のおよそ10分間、横浜はいつもとは異なる守備を強いられていた。

保守と対をなすスローガンを下に、刻一刻と変わる状況を対応し、攻守共に自らが先にしかけていく。勝負は生き物。試合中に進化していく横浜は勝ってなお課題を見つけ、優勝に向けさらに進歩と革新をしていく。

横浜のチームスローガンは『プログレッシブ』である。

まとめ◆デジタルピヴォ! 佐藤

▼やりたいことがどれだけできるか

前田佳宏 Y.S.C.C.横浜・監督

前節の浜田戦が台風のが延期になったので、今日が第2クール初戦という形でした。その後半戦のひとつ目ということで、自分たちのフットサルを1から見直して、今日は自分たちのフットサルを展開していこうという形で入りました。チームスローガンとして『プログレッシブ』という言葉で抱えていますが、そういうようなスタイルをしっかり展開できるようにという形でやったんですけど、前半の方がうまくいかない感じで、ハーフタイムに少し修正して後半少し盛り返したのかなという形ですね。

――白山は、前回(F2第2節)は10-4で勝った相手ですけど、今回の対戦で前回と違った脅威といったもはあったのでしょうか?

前田 前回はそういう点差ですけどその点差をできるだけ見ないように、まず自分たちのスタイルを出していこうという形で入っていったので、対策はあったと思いますけど対策に目を向けることよりも自分たちのやりたいことがどれだけできるか集中していた感じですね。でもゲームは生き物なので、白山の対策に対してゲームの中ではやりながら、アジャストするような形でやりました。

――いい時間と悪い時間とあると思いますが、いい時間をよ手繰り寄せた要因はどんなことでしょうか?

前田 ベンチに入っている全員の選手を使いながら、白山を相手にうまくいくかというのを見ながらしっかりやれたことがよかったかなと。3つのセットで回しているんですけど、1つ目がうまくいかない2つ目がうまくいかないと思いながらやっていて、3つ目のセットが出た時がんばってくれて、うまく自分たちの方に流れが来ることができたと思っています。

▼勝てた中で課題ができるという意味

宿本諒太 Y.S.C.C.横浜・キャプテン

終始難しい試合展開だったと思っています。相手の対策もそうなんですけれども、自分たちの方でうまく乗っていかないという感覚がありまして、そこが今日の課題です。でも、勝てた中で課題ができるという意味で、終わった今はポジティブにとらえているので、また今日のことを反省して次に向かっていこうと。うまくいっていないという感触を得ながらも、5-1という結果は得ているので、また次、優勝に向けてがんばっていこうと思っています。

――前半のかなり早い段階で5ファイルになりました。集中力を高めて戦わなければいけなかったと思いますけど、どういった対応をしていったのでしょうか。

宿本 アフターで行ってしまったりという形が多かったのでまずは止まること、というのはチームで意識してやりました。普段であれば追ってしまうところをあえてストップしたりする工夫は選手個々でやったり、チームで共有したりして改善したという形です。それでも失点をしなかった、後ろ向きにならなかったのは、10分間という長い時間だったんですけど相手が強気で運んでくるという中で足を止めずにやれたことがいいところ。ただ、開始10分で5ファウルになってしまった現実があるので、そうなってから改善して気が引き締まるみたいな、後手なんですよね。なので、もっと最初からやっていかなければいけないと今は思っています。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ