デジタルピヴォ! プラス

無料記事:聖地・平沼での足踏み。首位・Y.S.C.C.横浜、歓喜の1週間後の悔しさ【F2第13節】(2018/12/16)

2018年12月15日、横浜
(PHOTO,TEXT・佐藤功)

Fリーグ2018/2019ディビジョン2 第13節
Y.S.C.C.横浜 1-5 ボルクバレット北九州
2018年12月15日(土)横浜市平沼記念体育館 観客数:411人

[得点経過]
1-0 02分14秒 Y.S.C.C.横浜 オウンゴール
1-1 04分34秒 ボルクバレット北九州 25 渡辺大輔
1-2 07分17秒 ボルクバレット北九州 8 米村尚也
1-3 14分02秒 ボルクバレット北九州 11 小林謙太
1-4 19分24秒 ボルクバレット北九州 3 安嶋健至
1-5 23分43秒 ボルクバレット北九州 14 松永翔

▼歓喜の一週間後の悔しさ

横浜は前からのプレスに苦しみ、ロングボールを追いかける。そして、シュート数0本のボルクバレット北九州・背番号6の存在感にもどかしさを感じていた。

9月の第6節、アウェーで4-0を勝ったボルクバレット北九州に1-5の敗戦。勝利で始まった今年の平沼記念体育館での戦いは終わった。ホーム最終戦で勝てなかったこと、シーズン前に立てた目標の勝ち点に届かなくなったこと。単独首位に立った歓喜の1週間後、彼らには悔しさが訪れた。

だが、優勝が消えたわけではない。Y.S.C.C.横浜は次の目標を手にするため2019年へ向かう。横浜は今も首位である。

▼聖地・平沼が好きだからこそ

前田佳宏 Y.S.C.C.横浜・監督

すごく悔しいです。何が悔しいかというのは、ゲームの中身もありますけどホーム最終戦で勝てなかったこと。元々、平沼のキャパは大きくはないんですけど超満員でたくさんの人に来ていただけましたし、先週ボアルース長野に勝ってY.S.がどういうフットサルをするんだろう、どういう展開をしてくれるんだろうという期待の中でその期待に応えられなかったのはすごく残念です。

内容のことは、今悔しさが強くて冷静に分析というのが難しいというのが正直なところですね。冷静な気持ちになってから映像を見て、必ずエラーが起きていると思うのでそこをしっかりと改善して、次節は年明けですが残りの2つはしっかり勝って、最後までチャンピオンを目指して頑張りたいと思います。

――4-0で完勝していた北九州がどう変わっていましたか?

前田 出来からいうと結果がすべて物語っていると思うので、僕らにとってネガティブなゲームだったと思います。ここで自分たちの力が何%という表現をすると、ただの負け惜しみになってしまうので言わない方がいいと思いますが、次のゲームで見返すしかない、たくさんの人を見返して、Y.S.C.C.F1に行っても通用する強いチームなんだというのを認めてもらえるようにプレーで見せていければいいなと思います。

前期でやった時よりも、彼らの気迫というか、敵地で飲んでやろうという雰囲気が選手からも感じられて、飲まれているわけではないんですけどウチの選手たちが受けてしまうように見えてしまうシーンもありました。

決定的に変わったなと思うのは、スペイン人の彼が入ったことでチームとして信じる存在ができたのかなと。困った時に彼に一旦ボールを預けて周りが動き出す、彼は絶対的な信頼感でボールを動かしていたんじゃないかなと思います。表現的には合っているのかわからないんですけど、ゲームをコントロールするような、僕はベンチから見ていて感じていました。ファウルはあったのかもしれないですけど倒れて時間を使ったり、審判とコミュニケーションを取って少し展開をスローにしたり、逆にクイックスタートしたりというのがあったので、僕を含めて若かったというか経験値の少なさが今日は出てしまったなと思います。

――今日がホーム最終戦でしたが、この平沼についてどういった印象をお持ちですか?

前田 僕はこの体育館が好きです。昔からフットサルに携わっていて、今フットサルをやっている方はわからないかもしれないですけど、スーパーリーグというフットサルのリーグがあって、聖地・平沼と言われていて、僕の中でも聖地です。その中でY.S.C.C.というクラブで、初年度で平沼をホームアリーナでやれることに幸せを感じていました。人数はたくさん入らないんですけど稲葉(光太郎)も言うんですけど、ブラジルのような雰囲気というか相手を圧倒できるような雰囲気があると思うので、ここでF1がやれるのであればここでやりたいぐらいです。正直、キャパの問題もあるのでクラブとして改善をしてくると思いますけど、素晴らしい雰囲気でやれたと思います。

▼真価が問われる時

宿本諒太 Y.S.C.C.横浜・キャプテン

率直に完敗だったかなというところで、今日に関しては相手の方が素直に力が上だったと認めざるを得ない結果と内容だったかなと思います。

試合が始まる前から、先週長野に勝って今週は難しい試合になるだろうなというのは予想がついていて、メンタル的にも難しい試合になると思っていました。逆に早い時間で1点目を入れれたことが誤算だったぐらい悪くなるなと思って、悪くなる自分たちを認めてそこから今日の試合を戦っていこうという話をしていたんですけども、そのまま悪い流れがそのまま引きずってしまってこういう結果になってしまったかなと思います。相手の方が緻密さがありましたし、僕らに対してしっかり準備ができていたかなと、そこに対して僕らは準備の時間が足りなかったのかなという風に思いますし、そこが今回の結果につながったのかなと思います。

優勝は来年の2戦をしっかり勝つということが最低条件であり、可能性は残っているので前向きに捉えていますけども、勝ち点35という目標を立てたところがあるので、勝ち点35に僕もチームとしてもベクトルが向かっていったので、今回達成できなくなってしまった方が悔しいし残念な気持ちになっています。

ここから切り替えて、負けた時こそ真価が問われると思うので前を向いてやっていこうと思います。

――キャプテンも、この平沼についてどういった印象をお持ちですか?

宿本 自分は先週長野で2,100人を経験したので、収容人数が増えてくれればいいなというところが平沼に唯一つける注文ですね。

今の近さはいいですし、観客の熱が伝わってくるので非常に好きなんですけど、あとは収容人数のところだけ改善できたらいいのかなと思います。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ