関東に上がるために、全力で、全員で(NEO・#10 田口雄大)[東京都1部]
2019年4月20日 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
(PHOTO、TEXT・なか)
チーム創設10年を迎えるNEOのエースでキャプテン。
#10 田口は開幕戦で1得点、2節で4得点と、昨シーズンと変わらぬ活躍をみせた。
優勝を目指すためには1つでも多くゴールを奪い、1つでも多く他のチームより勝ち点を重ねなければならない。
NEOの優勝に向けて、一翼を担う選手として、期待が高まる活躍であった。
勝つための、優勝に向けた、ゴールを奪うために。

NEO。

美少年倶楽部。
第2節 第4試合 美少年倶楽部 3-5 NEO
[得点経過]
0-1 4分 NEO #18 金崎勇磨
0-2 11分 NEO #10 田口雄大
0-3 15分 NEO #10 田口雄大
0-4 15分 NEO #10 田口雄大
1-4 16分 美少年 #5 花田健汰
2-4 18分 美少年 #9 小金井和也
2-5 24分 NEO #10 田口雄大
3-5 28分 美少年 #18 前澤宏和
Pivo! どうですか? 開幕から今日2節、2勝できているという。
田口 まずは開幕2戦、2連戦で勝ち点6獲れるかどうかって、今後にすごい響いてくると思っていたんで、そこでしっかり勝ち点6が獲れたことは非常によかったです。
Pivo! 今日も勝利したってことがすごいのですが、3連続ゴールが非常にみごとでした。
田口 ありがとうございます。いやー、まぁ、たまたま今日は当たってよかったです。

小坂選手からのアシストでゴール、先制点を獲った金崎選手とハイタッチ。
Pivo! 3連続ゴールでは足らず、1試合に4本も、かなり調子のほうがいいんじゃないですか?
田口 いや、もう、あのー、正直、体のコンディションは最大限準備している中でも、そんなよくないところもあるんですけど、それ以上に気持ちの部分でチーム全体で準備したし、戦術的なところも準備したし、で、周りに助けられてたまたま僕が4点獲っただけだと思っているので、そこはチームでの得点かなと思っています。
Pivo! プレー見ていても非常にアグレッシブさを感じましたし、ゴールに向かう気持ちというのが非常に強かったというふうにみていました。
田口 今日はなんですかね、相手がちょっと前からきてくれたところをこっちがいったん大きく前にボールを当てて、で、その落としを僕が拾っていたので、いつもよりも自分の周りにスペースがあったんで、よりアグレッシブに前に行けたと思います。

ちなみにこの日シュート数5に対して、ゴールは4本だった。
(残り 1233文字/全文: 2565文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)