SIGMACLUBweb

やるべきことをやる/湘南戦Preview

メンバーが替わっても、やるべきことは同じ。そう言い切れる状況になったことが実に嬉しい。

前線からのプレッシング。素早い攻守の切替。ハイライン・ハイプレス。攻撃的な守備。前節、エゼキエウとドウグラス・ヴィエイラがこれをやりきった試合を見て、ついに広島にこのスタイルがベーシックなものとして浸透したという確信を得た。ブラジル人選手たちは、特に前線からのプレッシングになれておらず、習慣となっている選手は少ない。だが、「やらないと生き残れない」となった時の彼らは、パワフルだし徹底している。横浜FC戦の2点目は、2人のハイプレスなくして生まれることはなかった。

当然、他の選手たちもやらねばならない。鮎川峻や昨年の永井龍がハイプレスで結果を残し、信頼を勝ち得たように。エゼキエウがハイプレスから自分の能力を引き出したように。

湘南は横浜FCよりもはるかにアグレッシブな守備を仕掛けてくるだろう。FWの町野修斗や大橋祐紀をスイッチとして前線からのプレッシングを敢行。後ろの選手たちも連動してアタックを仕掛けていく「湘南スタイル」を今季も継承している。ここまで1勝3分4敗と結果を残しているとはいえないが、GK谷晃生を中心とした厳しい守備を表現し、C大阪・横浜FM・名古屋といった強豪を相手に3試合で1失点、3連続引き分けは実績といっていい。名古屋戦ではアンカーの三幸秀稔が警告2枚で退場してしまったが、全員のハードワークで危機を凌いだ。

「横浜FC戦のようにボールを握れるというわけにはいかない。自陣と相手陣、いったりきたりの展開になるかもしれない」

城福浩監督の言うように、序盤から縦に激しい攻防となる可能性はある。だが、そこで後れをとっていては、上位進出は難しい。

(残り 1046文字/全文: 1771文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ