宇都宮徹壱ウェブマガジン

アルビレックス新潟を定点観測する理由 Jを目指す「第1世代」クラブの現在地

 本題に入る前に、11月に上梓予定の書籍の続報をお伝えすることにしたい。すでに15ある章すべてが揃い、時間を見つけてはブラッシュアップを繰り返す日々が続いている。今月30日には私の手を離れて、来月上旬にはいよいよゲラの状態となって戻ってくる予定だ。本書のタイトルについては、いずれあらためてアナウンスすることとして、ここでは本書に登場するクラブや大会を紹介することとしたい(クラブ名、カテゴリーは取材当時のもの)。

第1章 2016年地域CL

第2章 三菱水島FC(中国)

第3章 いわきFC(福島県1部)

第4章 コバルトーレ女川(JFL

第5章 FC今治(JFL

第6章 2018年全社

第7章 奈良クラブ(JFL

第8章 FCマルヤス岡崎(JFL

第9章 ホンダロックSC&テゲバジャーロ宮崎(JFL

第10章 鈴鹿アンリミテッドFCJFL

第11章 福井ユナイテッドFC(北信越)

第12章 北海道十勝スカイアース(北海道)

第13章 2019年地域CL

第14章 福山シティFC(広島県1部)

第15章 クリアソン新宿(関東)

 いかかであろうか。北は帯広から南は宮崎まで、そしてJFLから県リーグまで、幅広い地域とカテゴリーをカバーすることができた。もちろん、Jを目指さない企業クラブも登場するし、上記以外の「Jを目指す」クラブも、地域CLや全社といった大会を通して描かれている。果たして、あなたがサポートするクラブと本書で出会えるかどうか。それは、発売までのお楽しみとさせていただきたい。

 さて日記にも書いたとおり、先週はJ2のアルビレックス新潟を取材してきた。J1から降格して3シーズン目。現在9位となっている新潟に、それほどホットな話題があるわけではない。それでも私はある理由から、このクラブを定期的にウォッチしている。今度の書籍にも関連する話だが、アルビレックス新潟は、アンダーカテゴリーからJを目指す「第1世代」クラブである──というのが私の見立てだ。

(残り 1591文字/全文: 2401文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ