宇都宮徹壱ウェブマガジン

Jリーグ国立開催と「1万人無料招待」の狙いは何か? 空前のプロモーションが行われた背景を探る<2/2>

Jリーグ国立開催と「1万人無料招待」の狙いは何か? 空前のプロモーションが行われた背景を探る<1/2>

<2/2>目次

*大雨だった4月29日@国立の招待チケット着券率は?

*「3回足を運ぶとリピーターになる」と言われているが

*「Jリーグとして初めての試み」だったプロモーション

■大雨だった4月29日@国立の招待チケット着券率は?

──GW初日の4月29日に国立競技場ということであれば、多くのライト層に響くというのは十分に予想できることですが、もうひとつ重要なのは対戦カードです。FC東京対ガンバ大阪を持ってきたのは、FC東京が会場から最も近いJ1クラブだったからでしょうか? それともFC東京のほうが、このプロジェクトに積極的だったからでしょうか?

笹田 今シーズン、国立競技場を活用しようとクラブ側と話し合いをしていたのは、まだ日程が決まる前の段階でした。昨年の東京五輪は無観客でしたから、国立で試合を観たいファンの方は、一定数いるという目算もありました。とはいえ、会場使用料はそれなりに高いので、そこは「Jリーグで一部補填します」という話はさせていただきました。そこでいくつかのクラブに手を挙げていただき、たまたまあの日に試合を行うことになったのが、FC東京さんだったという話です。

──ということは、今後も国立でJリーグが開催される予定はあると?

笹田 すでにリリースされていますが、清水エスパルスさんのホームゲームが7月2日に予定されていて、こちらも1万席を無料招待することになっています。それと9月17日もしくは18日には、FC東京さんがもう1試合を予定していて、今年に関してはその3試合ですね。今回の取り組みで良い結果が得られれば、来年以降も継続していきたいと考えております。

丸山 国立開催ということで言えば、Jリーグにとってはルヴァンカップ決勝のイメージが強かったと思います。アンケートの結果でも観戦理由に「国立開催だから」という声が多かったことも、ひとつの指標にはなりました。それと昨年1月4日、ルヴァンカップ決勝が国立で開催されましたけれど、反響が大きかったと感じました。こうして考えると、国立でJリーグを観たいという需要は、まだまだあると信じています。

──いよいよ4月29日当日のお話を伺いたいのですが、当日は大雨でした。笹田さんとしても「これはまずいな」と思われたんじゃないですか?

笹田 本当に「まずいな」と思いましたね(苦笑)。ご存じのとおり、招待券というのは天候に左右されやすい。1万人分の招待に対して、果たしてどれだけのお客様に来ていただけるのだろうか、という心配がまずありました。ただし今回のキャンペーンには、応募総数が8万8000くらいありました。もちろん倍率と着券率は別ものですし、実際に雨天になると6~7割くらい着券率が落ちると言われています。それでも当日の入場者数を見る限り、それほど下がらなかったというのがわれわれの結論でした。

丸山 実際のところ、当日の着券率のデータは約7割でした。

(残り 3522文字/全文: 4791文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ