川田修平「あれはすみません。猛省します」古波津辰希「次の試合に勝てば残留できると信じているので、そこに向けてしっかりやっていきます」【J2第41節V・ファーレン長崎戦後のコメント】(19.11.16)
2019明治安田生命J2リーグ第41節
2019年11月16日14時キックオフ トランスコスモススタジアム長崎
入場者数 9,138人(うち栃木サポーターはゴール裏に約50人、メインスタンドに約20人、合計約70人)
V・ファーレン長崎 0-1 栃木SC
(前半0-1、後半0-0)
得点者:23分 乾大知(栃木)
天候 晴れ、弱風
気温 19.4℃
湿度 47%
ピッチ 良芝、水含み
<スターティングメンバー>
GK 23 川田 修平
DF 27 久富 良輔
DF 36 乾 大知
DF 30 田代 雅也
DF 45 瀬川 和樹
MF 37 浜下 瑛
MF 6 古波津 辰希
MF 26 枝村 匠馬
MF 21 大﨑 淳矢
FW 5 ヘニキ
FW 16 榊 翔太
控え
GK 35 浅沼 優瑠
DF 22 メンデス
MF 14 西谷 優希
MF 29 川田 拳登
MF 10 西谷 和希
FW 47 キム ヒョン
FW 9 大黒 将志
田坂和昭監督
◆川田修平
――1本、呉屋選手に背後から狙われた危ないシーンがありました。
「あれはすみません。猛省します」
――あのシーン以外はかなりチームとして押し込まれる時間が長かったですが、クロスやCKやFKに飛び出す判断がありました。
「相手もパワープレーをするために高い選手を入れてきて、外からクロスを入れてくるシーンが多かったので、自分が出られるところでは出ようと、常に意識しながら集中できていました」
(残り 1282文字/全文: 1911文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)