「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

【無料再掲載】矢野貴章「去年の最終盤の栃木は強かったし、ああいう力が出せるんです。今年はあの力を開幕から出せるようにしたい」【開幕直前ロングインタビュー】(20.3.13)

開幕直前に掲載したインタビューの再掲載です。中断期間中の”おさらい”としてどうぞ。

 

宮崎キャンプ中に矢野貴章をインタビューした。今季の栃木SCのスタイルにピタリと合うだろう矢野に、現状の手応えと仲間たちに対する思いなどを聞いた。

▼栃木では自分のスタイルや良さが出しやすい

――今年の栃木はのっけから素走りのメニューが多いのですが、矢野選手は素走りメニューで必ず最後のほうにギアを引き上げる姿があります。あれは意識していますね?

「自分のためにやっているだけなんです。最後にギアを上げなくてもいいわけですけど、あえて自分を苦しい状況に持っていく。そこで一緒に走っている選手に負けたくない気持ちも強いし、すべては自分のためにやっていることです。若い選手にも負けたくありません。新しく来たチームでは自分を見せないといけないと思っているし、それもアピールだと思っています」

――今年の栃木は走る、闘うをベースにするストーミングを掲げていますが、どう捉えていますか?

「ハードワークしないといけない、というのが大前提で、あのハードな厳しい練習があるわけで、実際に厳しい練習をやった成果として試合で走れているなと感じます。これを継続していけば、監督が掲げるサッカーに近づける感触はあります」

――サッカーはざっくりと大別すれば、ボールを繋ぐスタイル、もう一方がプレッシングスタイルとなりますが、矢野選手はどっちが好きというのは。

「僕はもともとハードワークして動きながらプレーするのが自分の持ち味だと思っているので、栃木では自分のスタイルや良さが出しやすいと思っています」

――トレーニングマッチではずっとFWで起用されています。新潟ではウィングやサイドバックでも起用されていましたが、FWへの拘りはありますか?

「それについてはないですね。そのときそのときで求められるポジションで、自分のできることをやる。そう考えてやってきました」

――ただ、FWで起用される中で、栃木がやろうとするサッカーの中で矢野選手がはまっている印象を受けます。手応えは。

「監督が繰り返し言及しているように、スピードと時間に重きを置いたスタイルをやる上で、前にボールを運ぶとか、前で起点を作るという意味で、自分の良さが出せるシーンが試合を重ねるごとに、僕だけではなくて、一緒にプレーしている選手たちも自分の良さを引き出してくれたり、少しずつ良くなってきている感触はあります」

――トレーニングマッチの横浜FC戦も矢野選手が前でフィードを受けて起点になって、その流れから左サイドからクロス、そして決定機というシーンがありました。周りの選手たちには「矢野選手は必ず勝つから信じて走れる」という感覚があるようです。

「そうですね。今チームでやろうとしている戦術をみんなが理解して、僕のところにボールが入ったあとのセカンドボールを拾うことに対して徹底して動いているので、それがああいう一つの攻撃の形として出せたのだと思います」

――今オフの強化指針としては『ハードワーク』が掲げられて、それに合った選手たちが集まってきた印象がありますが、実際に練習して、試合をして、ハードワーク、プレッシングスタイルの栃木の中に入ったときに手応えがあるとか、全然足りないとか、それは現時点でどう見ているんでしょう。

「まだまだ全然足りないと思いますよ。やっぱり去年の順位を考えれば、まだまだチームとして力が足りないと思うし、若い選手たちの中には試合経験が少ない選手たちもいますから。僕もそうですけど、経験のあるベテランの選手たちが試合の中でそういう選手たちを引っ張っていかないといけないと思っています。もちろん、練習の中で教えていく、という言い方はあれですが、やれることをみんなで徹底してやらないといけないと思っています」

――このチームに足らない部分というのは。

「まだまだプレーが若い、という言い方が合っているかわかりませんが、まったくプレッシャーが来ていないのに相手にボールを渡してしまったり、しっかり繋げるような場面でも周りが見えていなかったりとか、そういう個人の判断のところですね。それはやっていく中で身について向上していくものなので、まずは、そういった経験の浅い選手たちが思い切ってチャレンジできるような環境を僕らが作っていかないといけないと思っています。ただ、そういうことはみんなわかっているし、その意味での前向きな声を掛け合いながら練習から取り組めていると思います」

次のページ

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ