「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

府トレセンで南野拓実、興国高校で古橋亨梧と交わる、激戦区大阪出身Jリーガーのサッカー人生。【Jリーガーの履歴書 Vol.6 和田達也編】(20.5.24)

新連載、Jリーガーの履歴書。プロになった選手たちのプロ入りまでの歩みを振り返ります。Vol.6は和田達也選手をピックアップ。

 

 

▼小学生のときは途中までスイーパー役

 

――今日は昔の話を遡って聞きたいのですが、大阪でサッカーを始めたのは何歳ですか?

 

「サッカーを始めたのは幼稚園の年長ですね。全然覚えていないんですけれど、多分、お姉ちゃんの友達とか、近所のお兄ちゃんがサッカーをやっていたから、という話は親から聞きました。近所にスポーツクラブがあって、そこでサッカーがあったので入ったという感じですね」

 

――小学生のときは長野フットボールクラブに在籍しています。

 

「町クラブですね。小学校1年生からそこに入りました」

 

――どこにでもあるような町クラブですか?

 

「そうです、そうです」

 

――指導者もお父さんコーチとか?

 

「指導者はいました。サッカー経験者の方々で、小中一貫のクラブチームですね」

 

――その頃から「俺はプロになるぞ」と言っているような子でしたか?

 

「どうですかねえ……。小1から学年ごとにチームがあるくらい、人数もそれなりにいるチームだったんです。市の大会だったらだいたい僕らが毎回優勝している感じで。大阪には百以上のチームがあると思いますけれど、大阪で3位になったことがあります。その頃から本格的にプロになりたいなとは思っていましたね」

 

――大阪はチームが多いから激戦区ですよね。“全少”とかに出るのも大変ですよね。

 

「僕らが3位になったときも準決勝でセレッソ大阪のジュニアに負けて3位になったんです。やっぱり強かった」

 

――チームメイトで将来プロになるような人はいました?

 

「いや、いないです。キーパーをしていた子は、小学生や中学生の年代のときに代表に呼ばれる子がいて、ナショナルトレセンに入っていましたね。でも彼くらいで、フィールドでずば抜けている選手はいませんでした」

 

――でも、自宅から近いところに、そういう強いチームがあったんですね。

 

「僕が言うのもあれですけれど、僕らの年代から関西大会などに出場し始めたんです。それで続々と後輩たちが入ってきて、その中には森下怜哉(現松本山雅)もいましたね」

 

――森下怜哉選手も長野フットボールクラブですか。

 

「小学校は違うと思いますが、中学生のときは一緒ですね」

 

――そうすると、森下怜哉選手とは地元が近い?

 

「近いですね。もう横の中学校なので近いですね」

 

――長野フットボールクラブで和田選手はエースでした?

 

「いや、全然エースではないです(笑)。僕の記憶にあるのは、小学校3、4年生ぐらい……低学年のときはセンターバックなどをやっていて、当時はまだスイーパーというポジションがあって(最終ラインの後ろに1枚余って構えるお掃除役)、自分はスイーパーをやることが多かったんです。で、5年生とか6年生のときにサイドハーフになって、そこで仕掛けるドリブラーというスタイルでしたね」

 

――背番号は10番?

 

「小学校のときの背番号は入団した順番でしたから、僕は12番でしたね」

 

――12番?

 

「めちゃくちゃ嫌やったんですよ(笑)」

 

――12番はちょっとね。

 

「本当に当時は嫌でしたね。Jリーグを見てもサポーターの番号だったし、12番のプロ選手って、なかなかいないじゃないですか? 嫌やった思い出がありますね」

 

――同じ番号の選手に憧れたりしますからね。

 

「そうなんですよ……」

 

――当時、憧れていたプロ選手はいましたか?

 

「2002年のワールドカップは僕が小学校2年生くらいのときなので、その当時だと、稲本潤一選手とか中村俊輔選手とか、そういう選手をずっと見ていました。あとは、僕たちの長野フットボールクラブのスタッフに初芝橋本高校出身の方がいて、吉原宏太さん(ガンバや札幌で活躍)と仲が良かったんです。小学生のチームの初蹴りなどのイベントのときに結構来てくれて、当時はガンバでまだバリバリやっていた頃だったので、僕はすごく好きでしたね」

 

――サイズはないけれど、スピードがあってキレがあって。

 

「スタイル的に大好きな選手でしたね」

 

▼府トレでは南野拓実と一緒にプレー

 

――ジュニアユースまで長野フットボールクラブで過ごし、高校は大阪の興国高校ですね。入学した理由は?

(残り 4854文字/全文: 6803文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ