「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

先制ゴール後の魔の10分。ピッチ上のリーダーは誰か。【J2第3節 東京ヴェルディ戦レビュー】(20.7.6)

2020明治安田生命J2リーグ第3節

2020年7月5日19時キックオフ 栃木県グリーンスタジアム

入場者数 0人(リモートマッチ)

栃木SC 1-1 東京ヴェルディ

(前半0-0、後半1-1)
得点者:49分 榊翔太(栃木)、57分 佐藤優平(東京V)

天候 晴、弱風
気温 22.4
湿度 90%
ピッチ 全面良芝

<スターティングメンバー>

GK 22 塩田 仁史
DF 4 髙杉 亮太
DF 30 田代 雅也
DF 6 瀬川 和樹
MF 16 榊 翔太
MF 15 溝渕 雄志
MF 25 佐藤 祥
MF 5 岩間 雄大
MF 18 森 俊貴
MF 8 明本 考浩
FW 29 矢野 貴章
控え
GK 1 川田 修平
DF 23 柳 育崇
MF 24 和田 達也
MF 13 禹 相皓
MF 11 平岡 翼
FW 9 エスクデロ 競飛王
FW 20 韓 勇太

田坂和昭監督

65分 岩間→ウサンホ
65分 榊→エスクデロ
71分 森→和田
90分 溝渕→柳

 

▼ピッチ上のリーダーは誰なのか

一人少ないヴェルディを左右に揺さぶり、フリーになった栃木の選手がミドルを放つも、シュートはゴールの枠を大きく外れていく。

観客のいないグリスタにはため息は聞こえてこない。辺りは静まり返るだけだった。

「今日の後半のように押し込んだ状態からどうやって崩していくのか。その点は今後方法を考えていかないといけないと思っています」

田坂和昭監督のコメントは正直だ。攻撃の精度はこれから考えると話している。決め切るクオリティを早急に上げたいならば、今週の練習でシュート2万本を実行するか、お金で解決するほかない。

トレーニングの時間は有限だ。攻撃の練習はまだ十分に詰め込むことはできていないと覗える。それはこれからとして、緊急の課題は、前節の山形戦で露呈した守備の改善だった。

このヴェルディ戦、その守備が改善し、先制するまでの流れは理想的だったのだから、一歩前進とするのが自然な観方かもしれない。今季初ゴール、勝点1獲得はチームを幾分落ち着かせるだろう。

 

序盤から想定通りにヴェルディがボールを握った。対抗策として、広範囲に守備ができるFWとして投入されたのが榊翔太だ。

「自分がFWに投入されるということは、セカンドボールへのプレスバックなどの貢献が必要だと思っていたので、相手が少しでもやりにくいようなポジションを取ろうと思っていました。その意味で相手も嫌がっていたと思います」

榊は4-4-2のハイプレスの矢となりつつ、次の瞬間に踵を返してプレスバックし、中盤の守備に加勢した。自分たちのボランチの脇のスペースを埋め、中盤の嫌なスペースを消しながらボールにプレス&プレスバックを繰り返していく。昨季終盤戦で見せていた守備貢献はお手の物であり、前節山形戦で不足していた守備のコンパクトさの一端を榊の動きが担保していた。

18分のFKでは左足を一閃、ヴェルディのゴールポストの外側を弾く惜しいシーンを演出。守備貢献の大きさ、運動量の豊富さばかりを連呼してしまってごめんね榊と言うしかない、君には隠し持つ左足があった、と唸らされるシーンだった。

ヴェルディの布陣は3-4-2-1。栃木にとっては前節の山形と同布陣の相手。前節の守備の修正をぶつけることがそのまま対策になる相手だった。

(残り 3875文字/全文: 5228文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ