「栃木フットボールマガジン」鈴木康浩

試合終盤に気迫のハイプレスで愛媛を追い込むも仕留めきれず。【J2第12節愛媛FC戦レビュー】(20.8.17)

2020明治安田生命J2リーグ第12節

2020年8月16日18時キックオフ 栃木県グリーンスタジアム

入場者数 1,964人

栃木SC 0-0 愛媛FC

(前半0-0、後半0-0)
得点者:

天候 晴れ
気温 29.9
湿度 69%
ピッチ 全面良芝

<スターティングメンバー>

GK 1 川田 修平
DF 4 髙杉 亮太
DF 30 田代 雅也
DF 6 瀬川 和樹
MF 15 溝渕 雄志
MF 13 禹 相皓
MF 5 岩間 雄大
MF 18 森 俊貴
FW 19 大島 康樹
FW 24 和田 達也
FW 8 明本 考浩
控え

GK 31 大野 哲煥
DF 23 柳 育崇
MF 14 西谷 優希
MF 25 佐藤 祥
MF 17 山本 廉
FW 16 榊 翔太
FW 9 エスクデロ 競飛王

57分 ウ→西谷
57分 岩間→佐藤
57分 和田→山本
77分 大島→エスクデロ

▼前半はセカンドボールをことごとく支配

田坂監督は試合前に「愛媛がどんな布陣で来るかわからない」と話していたが、蓋を開けてみるとなんと愛媛は4バックだった。

いつもと異なる4バックを採用した理由を愛媛の川井監督は「栃木がクローズな攻撃をしてくるので前半はまず慣れようと考えた」と振り返る。

4バックの中央には池田と山崎という高さと強さがあるCBが並び、栃木がここまで見せているクローズな攻撃=中央攻撃を封じようという算段だった。

ただ、この狙いが功を奏したとは思わない。むしろ前半は完全なる栃木ペースだった。セカンドボールを完全に掌握したと言っていい。

栃木の2トップは前節と変わらず大島と明本。高さはない栃木の2トップに対して、確かに相手の2CBはとことん弾き続けたが、栃木の中央攻撃はトップが競り勝てないと始まらないわけではない。髙杉が言う。

「たとえ競り合いに負けたとしてもセカンドボールを拾えればいいだけのこと。前半はセカンドボールが落ちるところに黄色の選手たちがたくさんいて、ことごとく拾えていたと思います」

7分には溝渕がスローインから入れたボール、8分には瀬川が入れたフィード、27分にはクリアボール、31分にもトップへ入れたフィード、これらの場面はすべて相手CBに弾かれているが、セカンドボールを拾ったのはすべて栃木で、そこからチャンスを構築できていた。

 

中でもセカンドボールを拾った森から明本への背後を狙ったボールが2分、そして27分に決定的なシーンを作りかけている。明本と森の「タカトシのホットライン」。二人がトップとサイドハーフという関係で、チームの中央攻撃という狙いがあるなか、二人とも意識しているのだろう、阿吽の呼吸が目に見えたのは興味深い現象だった。

 

(残り 3813文字/全文: 4909文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ