田代雅也「色々な得点パターンが少しずつ生まれてきているからこそ、後ろは失点をゼロに」森俊貴「僕自身もしっかり得点やアシストで貢献できれば、自ずと勝数は増えると思います」【J2第23節 アビスパ福岡戦直前コメント】(20.9.29)
今週の28日、田代雅也、森俊貴がJ2第23節アビスパ福岡戦に向けてコメントした。
■田代雅也
――改めて前節町田戦の守備面の感触は。
「相手の攻撃でロングボールが入ってくるシーンも多々ありながら、チャレンジ&カバーがしっかりできていたし、誰が行って誰が残るのかというリスク管理もしっかりできたのかなと思います」
――ここ数試合に比べてもいい感触だったと。
「いい感触だったと思うし、そこまで相手のパワーを感じなかったので、こちらの思うように進められたのかなと思います。相手の2トップに対して僕も柳も(岩間)雄大さんも(西谷)優希もかなりタイトに行けていたし、そこの距離感や4人のバランスも良かったと思います」
――GKとの連携も良かったのでは。
(残り 2404文字/全文: 2720文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)