2021沖縄キャンプ・初日:選手コメント/西川周作『浦和レッズが良い方向に変わったなと思ってもらえるように、皆で頑張っていきたい』

©URAKEN PLUS
前日に沖縄入りしたチームは、本日、1月25日から本格的なトレーニングキャンプを開始した。
今日の午前練習内容は基本的に、大原グラウンドで取り組んでいたものと同じく、ボールを使用したメニューとなった。その所要時間は約1時間30分ほど。具体的なトレーニング内容としては、まずはウォーミングアップのあとに6対6とフリーマン2人、そして両サイドにGKを置いたポゼッションゲームを実施。攻撃側にフリーマンが付くため、GKを入れると攻撃側が9人になる形を3、4本こなした。続いて、25メートル✕25メートルほどのグリッドで4対4のミニゲームを、GKも入れて、1本3分程度のものを約10本ほど実施。こちらはかなりハードな内容で、選手は初日だったこともあって身体が重そうだったが、それでも強度の高いプレーを繰り返していた。
(残り 4079文字/全文: 4510文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)