リアリスティックな戦略で、好戦的な相手を封じて勝ち点1を得る【島崎英純】2021Jリーグ第5節/北海道コンサドーレ札幌戦レビュー

©URAWA REDS

右サイドバックに阿部を起用

 前節の横浜F・マリノス戦から中2日でのゲーム。これまで右サイドバックで先発してきた宇賀神友弥がベンチ入りしなかったことで右サイドバックの人選に苦慮したリカルド・ロドリゲス監督は、このポジションに阿部勇樹を起用した。当初は阿部、槙野智章、岩波拓也で形成する3バック、もしくは関根貴大をSBに配備する陣形も考えられたが、ロドリゲス監督は基本システムの4-2-3-1、もしくは4-4-2を変えずに守備の安定化を念頭に阿部を右サイドバックに起用したと思われる。

 浦和の戦略の一端は試合開始直後にすぐさま判明した。オールコートマンマークを駆使して前線プレスを仕掛ける北海道コンサドーレ札幌に対し、GKの西川周作が矢継ぎ早にロングフィードを蹴ったのだ。ここまでの公式戦5試合では最後尾からのビルドアップに拘ったが、今回は果敢に敵陣に打って出る札幌を裏返す戦法を目論んだ。ただ、前半に関しては西川のフィードにFWの杉本健勇や明本孝浩が競るも、ほとんどのシーンで相手3バックに対応されてボール保持できなかった。またGKからのフィードでは相手を押し込んだ状態を築きにくいため、セカンドボールの対応で人数を割けずにプレスワークが機能しなかった印象もある。それでも沖縄でのトレーニングマッチで経験した札幌のオールコートマンマークを脅威と感じたであろう浦和がシンプルなフィードで打開策を模索した点は十分に理解できる。それほどまでに札幌の積極的守備は鋭く、あのプレスの連鎖に嵌まれば大量失点は免れないと判断したのだろう。実際に、西川は試合後のオンライン会見でこう語っている。

(残り 4282文字/全文: 5046文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »