坪井慶介:『浦ツボ-Tsubo’s Target』第2回−「2021シーズン前半戦の浦和についてと、後半戦への大いなる期待」

適切にチーム構築が進んでいる今の浦和/©Takehiko Noguchi

順調な成長、健全なチーム内競争

 皆さん、お元気ですか? 坪井慶介です。今回は2021シーズン前半戦を終えた段階の浦和レッズを僕なりの見方でお話したいと思います。

 リカルド・ロドリゲス監督体制で臨んでいる今季の浦和は、もう少しチーム構築に時間がかかると思っていました。でも、実際は予想以上にチーム力が高まっているように感じています。僕はレノファ山口でプレーしていた時代にロドリゲス監督が率いた徳島ヴォルティスと対戦した経験があります。攻撃も守備もやるべきこと、明確な戦術がはっきりと確立されていて、しかもその戦術の中でピッチ上の選手が柔軟に対応することも求められている。その意味において、僕は浦和でのチーム構築には相応の時間を要すると思っていました。でも、そこはさすがに浦和の選手たちで、かなり早く順応しているというのが率直な感想です。

 前半戦で活躍が目立った選手は、MFの小泉佳穂は僕が語るまでもなく各媒体で注目されていますよね。また、新加入選手の中では明本孝浩がロドリゲス監督体制のチームの中で重要な役割を担っていると思います。彼のプレーは栃木SCに在籍していたときのゲームをDAZNで解説させていただくなどして観ていて、当時から前線でとてもハードワークしていた選手なので浦和でも必ず貢献できると期待していました。そんな中で、今季はシーズン途中に左サイドバックにコンバートされ、その活躍ぶりも素晴らしいですよね。戦術面でも今のチームで重要な責務を負っていると思います。福田(正博)さんは、『明本は左サイドバックで日本代表を目指せばいい』と仰っていたんですか? 確かに、そうなったら彼にとって意義のあるステップアップになりますよね。

(残り 4014文字/全文: 4828文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »