福田正博の記事一覧
-
【FUKUDA’S EYE2020】福田正博:2020シーズンの浦和が直面した限界・後編『“浦和のサッカー”。それはすなわち”丸投げ”。クラブサイドのチーム構築方針は全く振れていない』
貧する浦和 浦和レッズは今、すでに完成されている選手ではなく、これから成長する素地のある、将来性のある選手の獲得を目指している。湘南ベルマーレから金子大毅、FC琉球から小泉佳穂などを獲得したのはその布石だろう。ただ、こ […]
-
【FUKUDA’S EYE2020】福田正博:2020シーズンの浦和が直面した限界・前編『浦和は現状を自覚しなければならない』
ちぐはぐなクラブ、チーム運営 2020年の浦和レッズについて。最後はバラバラになってしまった感がある。何処のチームにとってもイレギュラーなシーズンだったけれども、そもそもクラブが大槻監督に何を求めていたのかが分からなか […]
-
【FUKUDA’S EYE2020】福田正博:現チームの成長度は? 浦和が貫くべき概念とは?
あくまでも守備がベース 浦和レッズはJリーグ第21節のサガン鳥栖戦から6戦無敗中で、成績を立て直している。この間のゲーム内容を率直に評価すると、大槻毅監督らしい守備面の強度の高さが目立つ。基本的には今でもボールポゼッシ […]
-
【FUKUDA’S EYE2020】福田正博:5連戦は1勝4敗。ホーム4連敗、無得点。ブレた指針。熟慮すべき時期が来た
『ミシャ式』へ回帰しても改善されない理由 最近の浦和レッズのゲームではボールが持てない、勝てない、選手たちのコメントを聞くと、『ボールを持っているときのアイディアがない』という言葉が飛び交っていた。そこで、ミハイロ・ペ […]
-
【FUKUDA’S EYE2020】福田正博:強まった守備傾倒。山中起用の是非。
変化したチームコーディネイト 浦和レッズはJリーグ第9節の名古屋グランパス戦で大敗(●2-6)した後、同第10節・サンフレッチェ広島戦(◯1-0)、同第11節・ガンバ大阪戦(◯3-1)で連勝したが、同12節・ヴィッセル […]
-
【FUKUDA’S EYE2020/音声でも聴けます!】福田正博:FC東京、柏、横浜FCとの3連戦で見えた、大槻監督体制のチームカラー
島崎英純(以下、島崎):浦和は先週の3連戦で1勝2敗の成績でした。FC東京戦、柏レイソル戦で連敗した後に横浜FCに勝利したわけですが、何となく福さんとも話していましたが、(これまでの)試合内容は拮抗していたり、ちょっと浦 […]
-
【FUKUDA’S EYE2020/音声でも聴けます!】福田正博:今季のFC東京について。次節の試合展開を予想
今季の浦和とFC東京は似たタイプ 島崎英純(以下、島崎):次節は、福さんがまさに、これまでおっしゃってきた、(今季の)浦和に似ていると言われるFC東京との対戦なんですが、これ、注目の一戦になりそうですね。
-
【FUKUDA’S EYE2020/音声でも聴けます!】福田正博:チームのストロングポイントは山中亮輔。そして、長澤和輝と柴戸海は外せない。リーグ再開後3試合を終えて、浦和の現在地と選手評価
大槻監督らしいチームスタイル 福田正博(以下、福田):試合の戦い方からすると、メンバーもそうだけど、どっちかというと、クリエイティブさというよりは、ディフェンスに対しての強度を高める感じで、何て言うのかな、ゴールのところ […]
-
当日見逃した方はぜひ! 浦研+トークライブVol.24 『Youtubeライブ Jリーグ再開!横浜F・マリノス戦徹底プレビュー』アーカイブ映像
浦研プラストークライブVol24 『Youtubeライブ Jリーグ再開!横浜F・マリノス戦徹底プレビュー』アーカイブ 7月1日に実施した浦研プラストークライブVol24の模様は、こちらからご覧になれます。なお、トークライ […]
-
浦研的日日是好日-『明日のオンライトークライブ』2020.06.30
いつもと同じように 明日、7月1日の20時から、オンライン版の浦研プラストークライブ、『Youtubeライブ Jリーグ再開!横浜F・マリノス戦徹底プレビュー』を開催致します! このご時世、室内でのイベントが叶わず、 […]
-
浦研+トークライブVol.24 オンラインで開催します!『Youtubeライブ Jリーグ再開!横浜F・マリノス戦徹底プレビュー』7月1日(水)20時スタート(前半部分は無料で視聴できます)
浦研プラストークライブVol24 今回はオンラインで開催します! 『Youtubeライブ Jリーグ再開!横浜F・マリノス戦徹底プレビュー』7月1日(水)20時スタート(前半部分は無料で視聴できます) 浦研プラスでは、会員 […]
-
浦研プラスMovie『Zoomを繋いで、福田さんに聞いてみました』
浦研プラスMovie、今回は福田正博さんに、ご自身の現役時代のことをいろいろ聞いてみました! 『現役時代に嫌だったDFは?』、『忘れられないゲーム』、『PK成功の秘訣は?』、『 Jリーグ史上、一番うまいと思った選手は […]
-
浦研プラスMovie特別編『福田正博×坪井慶介−Zoom対談!』
元浦和レッズの福田正博氏と坪井慶介氏が浦研プラスMovie特別編でZoom対談を敢行! かつてのチームメイトのふたりが、初対面の印象や現役当時の思い出、そして各自のマイフェイバリットゲームや浦和レッズ歴代イ […]
-
【無料記事】浦研的日日是好日-『福田正博×坪井慶介Zoom対談(近日公開)、実施しました!』2020.05.10
ブンデスリーガは5月16日、無観客で再開 ドイツ・ブンデスリーガは5月16日からのリーグ再開を正式に決定しました。これはドイツ政府と各州知事とのビデオ会議でブンデスリーガの再開を5月後半から承認したことを受けたものです […]
-
浦研プラスMovie特別編『初のZoom対談を敢行!』
機械オンチなふたりが、悪戦苦闘しながらネット対談を敢行! ドタバタしつつ、一応サッカーのことを語っております。このご時世、真剣に物事に向き合いながら、それでも少しだけ前向きに、明るく楽しく日々を過ごそうとし […]
-
【福田正博】FUKUDA’S EYE−『緊急事態宣言の発令を受けて、Jリーグの未来に思いを馳せる』
7都府県で緊急事態宣言 日本では4月7日に新型コロナウイルスに関連した緊急事態宣言が発令された。対象地域は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県になる。 今日に至るまでに、Jリーグは村井満チェアマンを中 […]
-
【浦研対談】福田正博×島崎英純『新型コロナウイルスによるシーズン中断。今季のJリーグはどうなる?』
Jリーグは迅速に対応した 島崎「福さん、現在、様々な国で新型コロナウイルスの問題が深刻化しています。日本も大規模イベントの自粛などと関連してJリーグが中断しています。Jリーグは日本スポーツ界の中では最も早く中断を決断しま […]
-
【福田正博】FUKUDA’S EYE−『公式戦連勝はポジティブ。その中で、個性が生かされている選手、生かされていない選手は…』
左右両サイドで異なる個性 浦和レッズは2020シーズンの公式戦2試合で連勝した。その後は新型コロナウイルスが発生した影響でJリーグが公式戦の中断を決断したため、現在のチームはオフ期間を挟んで日々トレーニングに励んでいる […]
-
【福田正博】FUKUDA’S EYE−『時代の流れを捉えられないクラブに、強烈な危機感を抱く』
成功するチーム、失敗するチーム 浦和レッズは新たな強化部体制で来季2020シーズンへ臨むことをアナウンスし、大槻毅監督が引き続きトップチームの指揮を執ることを発表した。ただ、『変わる』というメッセージを出したにも関わら […]
-
【福田正博】FUKUDA’S EYE−『不透明な強化体制に違和感を覚える』
アル・ヒラルとは明確な力量差があった AFCチャンピオンズリーグ決勝の浦和レッズとアル・ヒラルのゲームは2試合とも浦和の完敗だったと感じた。個人の力量、組織力の両面でアル・ヒラルの方が勝っていて、その差は歴然だった。も […]