浦和レッズの記事一覧
-
見逃された方はこちらから! 浦研+トークライブVol.25 オンライン『Youtubeライブ 2021シーズン開幕! 浦和レッズ、リカルド・ロドリゲス体制の新シーズンを徹底展望』アーカイブ
浦研+トークライブVol.25 オンライン『Youtubeライブ 2021シーズン開幕! 浦和レッズ、リカルド・ロドリゲス体制の新シーズンを徹底展望』(2月24日開催) ■出演 島崎英純、福田正博、ゲスト:轡田哲朗(フリ […]
-
お気軽にご参加ください!【再掲】本日、2月24日(水)21時から開催です! 浦研+トークライブVol.25 オンライン『Youtubeライブ 2021シーズン開幕! 浦和レッズ、リカルド・ロドリゲス体制の新シーズンを徹底展望』
浦研プラストークライブVol25 今回もオンラインで開催します! 『2021シーズン開幕! リカルド・ロドリゲス体制の新シーズンを徹底展望』 浦研プラスでは、会員限定のトークイベントを毎年開催しています。 今回は新型コロ […]
-
【コラム】レオナルドの完全移籍が決定。チームが被るダメージは?
レオナルドは中国へ FWレオナルドの中国スーパーリーグ、山東魯能泰山への完全移籍が正式に決まった。レオナルドはすでにチームを離脱しており、自主調整の末に山東魯能のメディカルチェックをパスして加入することとなった。 今 […]
-
浦研+トークライブVol.25 オンラインで開催します!『Youtubeライブ 2021シーズン開幕! リカルド・ロドリゲス体制の新シーズンを徹底展望』2月24日(水)21時スタートです!
浦研プラストークライブVol25 今回もオンラインで開催します! 『2021シーズン開幕! リカルド・ロドリゲス体制の新シーズンを徹底展望』 浦研プラスでは、会員限定のトークイベントを毎年開催しています。 今回は新型コロ […]
-
【コラム】今季序盤の浦和は苦戦する。そう思う、ふたつの理由。
トレーニングマッチから見えたもの 浦和レッズの今季公式戦初戦は2月27日のJリーグ第1節、ホーム・埼玉スタジアムでのFC東京戦である。チームは2月7日に沖縄キャンプを終えて埼玉へ戻り、2月13日にはJ2のSC相模原とト […]
-
【コラム】柏木陽介の処遇、レオナルドの移籍交渉。見逃してはならない現有戦力の客観的評価
柏木は移籍の方向で調整 浦和レッズは2月16日にオンライン会見を開き、出席した戸苅淳フットボール本部長が規律違反でトレーニングに不参加中の柏木陽介を移籍させる方針で調整していくと発表した。 柏木は沖縄キャンプ中の2月4 […]
-
チームコンセプト習熟の過程。その意志は明確に見られた【島崎英純】2021トレーニングマッチ/SC相模原戦レビュー
試金石となるトレーニングマッチ 浦和レッズは2月13日に今季からJ2で戦うSC相模原とトレーニングマッチを行った。試合は45分2本の1試合、45分1本+30分1本の1試合の計2試合が実施され、スコアは1試合目が2-0、 […]
-
【コラム】阿部勇樹の新キャプテン就任と、その重い意味
今季のチームキャプテンは阿部勇樹 浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督は今季、2021シーズンのチームキャプテンに阿部勇樹を指名した。阿部はミハイロ・ペトロヴィッチ監督体制下の2012シーズンから2017シーズンまでキ […]
-
【コラム】札幌戦大敗の意味。チーム構築の過程、目指すべき道筋。
札幌戦で浮き彫りになったこと 浦和レッズは2月7日に沖縄での強化キャンプを終えて埼玉へ戻り、翌8日から2日間のオフ日を設け、本日10日から再びトレーニングを再開した。当面のターゲットは浦和にとっての今シー […]
-
2021沖縄キャンプ/詳細キャンプレポート第4回−vs北海道コンサドーレ札幌『キャンプ最終のトレーニングマッチは完敗。その課題と、チームが目指すものとは』
厳しかった試合内容 浦和レッズは沖縄県でのトレーニングキャンプ最終日に北海道コンサドーレ札幌とトレーニングマッチ(45分×3本)を行い、全日程を終了した。トレーニングマッチは1本目から順に0-1、1-1、0−2でトータ […]
-
2021沖縄キャンプ・15日目(最終日):選手コメント/西川周作『大事なことは、トライし続けること』
浦和レッズは本日、沖縄県内でのキャンプ最終日を終えた。今日はJ1の北海道コンサドーレ札幌とのトレーニングマッチが実施され、キャンプを終えた後に西川周作が今キャンプを総括するコメントを寄せた。 ※トレーニングマッチ・北海道 […]
-
2021沖縄キャンプ・13日目:監督コメント/リカルド・ロドリゲス監督『一つひとつの試合がメンバー選考にも関わってくる』
浦和レッズは沖縄県内でのキャンプ13日目を消化した。今日は前日にJ1・サガン鳥栖とのトレーニングマッチを実施したことで、若干負荷を軽減したトレーニングを行った。そして今日は、リカルド・ロドリゲス監督が今キャンプで2度目の […]
-
2021沖縄キャンプ・11日目:選手コメント/山中亮輔『今季は主力としてタイトルを獲りたい』
浦和レッズは沖縄での強化キャンプ11日目を消化した。前日は午前中にフィジカルを中心としたトレーニングを行い、午後は今キャンプで初めてオフ時間を設けられた。今日からは再び通常のトレーニングを再開し、2月7日までキャンプを実 […]
-
2021沖縄キャンプ・9日目(トレーニングマッチvs水戸ホーリーホック終了後):選手コメント/武田英寿『今年は、ゴールを決めて、たくさん試合に出て、チームに貢献できるシーズンにしたい』
●武田英寿 Q トレーニングマッチ2試合で3ゴールを決めたが、結果を出していることについてはどう感じている?
-
2021沖縄キャンプ・7日目:監督コメント/リカルド・ロドリゲス監督『皆さんを楽しませられるように、一生懸命頑張ります』
浦和レッズは沖縄県内での強化キャンプ7日目を消化した。今日は、今キャンプ初のトレーニングマッチとなった前日の沖縄SV戦を踏まえて、リカルド・ロドリゲス監督がオンライン会見に登場した。以下、記者との一問一答。
-
2021沖縄キャンプ・6日目(トレーニングマッチvs沖縄SV終了後):選手コメント/岩波拓也『背番号4は、より責任感が出る。今まで付けた選手に追い付いて、追い越せるような存在感のある1年にしたい』
●岩波拓也 Q 今シーズン始めての対外試合の感想は?
-
2021沖縄キャンプ・6日目:新チーム考察『ポゼッションが目的ではない』
後方ポゼッションの狙い 2021シーズンの浦和レッズの沖縄キャンプは6日目が過ぎた。今日は本キャンプで初となるトレーニングマッチが組まれ、浦和は例年と同じく、高原直泰氏が代表を務め、沖縄を本拠とする沖縄SVと対戦した。 […]
-
2021沖縄キャンプ・5日目:新チーム考察『見えてきた概要。求められるのはユーティリティ能力』
選手の言葉から感じられるもの 2021シーズンの浦和レッズの沖縄キャンプは5日目を消化した。チームは連日厳しいトレーニングに励んでおり、リカルド・ロドリゲス新監督の下で、そのチーム構築が順調に進んでいる様が伝わっている […]
-
2021沖縄キャンプ・5日目:選手コメント/宇賀神友弥『リーグ優勝するために、浦和レッズに貢献できるように気持ちを強く持って戦いたい』
2021シーズンの浦和レッズ・沖縄キャンプも5日目を消化した。連日厳しいトレーニングに臨む中で、所属選手たちはリカルド・ロドリゲス新監督の下で新たなサッカースタイルの習熟に励んでいる。 本日のオンライン選手会見に登場する […]
-
2021沖縄キャンプ・4日目:選手コメント/槙野智章『ここ2、3年の、長く暗いトンネルから抜け出せると思っている』
浦和レッズの2021シーズンの沖縄キャンプは4日目に突入。本日は浦和在籍10年目を迎えたDF槙野智章が登場。 ●槙野智章 Q 今年からリカルド監督のサッカーに取り組んでいて、攻守において色々充実していると思いますが、実際 […]