浦レポ by 浦和フットボール通信

【河合貴子の試合レビュー】明治安田生命Jリーグ1st第5節vsヴァンフォーレ甲府<興梠、柏木、遠藤、宇賀神、李、高木、森脇コメントあり>(2016/4/2)

今日のポイント!「強い気持ちと判断力と熟練された連携で、貴重な先制点を決めた興梠選手」

甲府の5-4-1の堅い守備を焦らずに揺さぶることで、甲府は激しい守備から退場者を出してしまった。しかし、一人少なくなってより守備の意識を高めて5-3-1となった甲府に対して本当に我慢強く闘っていたと思う。また、遠藤選手と阿部選手の距離感が非常に良く、甲府にカウンターをさせない守備が出来ていた。

また、65分にズラタン選手に合わせるクロスを警戒して引き分け狙いで、甲府はクリスティアーノ選手に代えて畑尾大翔選手を投入し6DFとして来た。一人少ないとは言え、25分も試合時間が残されている中で、甲府は引き分け狙いで来た。しかし、この捨て身の引き分け狙いの甲府に対して浦和の選手たちの闘争心に火が点いた。

興梠慎三選手は「クリスティアーノを下げて、DFが入って6枚になった時は、どうしようかと思った。でも、クリスティアーノを下げると言うことは、あのまま守り切ると言うことだし、逆に1点獲れれば向こうは何も無くなる。あんな面白くないサッカーする相手に負けたくない。ずっと勝ててない悔しさがあった。こんな退いたチームに引き分けは、やっている俺らも悔しい。ミシャのサッカーが通用しないのが悔しかった。ミシャのサッカーで崩したかった」と話した。ミシャ監督の下で培ってきた見事なコンビネーションで先制点を興梠選手が先制点を叩きだしたのだ。

武藤雄樹選手に代わって投入されたズラタン選手は、そのままシャドーのポジションに入った。ズラタン選手のワントップを警戒している佐久間監督の裏をかく意図があったと思われる。だが興梠選手は「監督はズラが入ったとき、俺がワントップだったが、やっぱりズラがワントップの方が良いとやりながら思ってポジションを代えた」とピッチの中で的確な判断の下でプレーしていた。

強い気持ちと判断力と熟練された連携で、貴重な先制点を決めた興梠選手のプレーが勝利を浦和に呼び込んだ。

我慢の闘いの中で、甲府に勝利

日中との気温差が激しい4月1日、夜桜も見頃となったが花冷えのする夜になってしまった。ACL広州戦の日程を考慮して金曜日開催となったJリーグ第5節、堅い守備を誇る甲府をホーム埼玉スタジアムに迎え19時30分キックオフとなった。ホーム埼玉スタジアムでの甲府戦は、甲府の堅い守備に手を拱き苦戦を強いられて3年連続ドロー試合となっている。ミシャ監督も選手たちも甲府の堅い守備の壁を打ち破るべき準備はして来た。

(残り 2817文字/全文: 3859文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ