浦レポ by 浦和フットボール通信

<試合ハイライト動画付き>【河合貴子の試合レビュー】明治安田生命Jリーグ 1stステージ第7節vsベガルタ仙台<柏木、阿部、李、西川、興梠コメントあり>(2016/4/17)

https://www.youtube.com/watch?v=owKq1RAFzbI

今日のポイント!「同点にされても攻め急がず」

浦和が放ったシュートは20本、CKは17本に対し、仙台は僅かにシュート4本、CKは1本だけであった。圧倒的なワンサイドゲームであった。退いた相手を崩すに、豊富な攻撃のバリエーション見せた浦和であった。

しかし、前半7本あったCKから1点でも獲れればもっと楽な展開になっていただろう。仙台はゾーンDFで全員が自陣に戻りCKの守備をしていた。180㎝以上の選手が、浦和は3人に対し仙台には7人もいた。CKの攻撃で相手の意表を突くようなトリックプレーがあっても良かったように思う。

そして、我慢強く攻め続けた中でやっとの思いで李忠成選手が決め、楽になると思った矢先の失点は残念でならない。気の抜けたような集中力の欠如から生まれた失点であった。

ミシャ監督は「選手たちは、リードした中で追いつかれたのはショックだったと思う。焦る気持ちや攻め急ぐことは良くある話しだ。選手たちは、落ち着いて遣るべきことをしてくれた」と満足そうに笑みを浮かべた。

柏木陽介選手は「今までは引き分けるか、逆転されるシーンが多かったが、焦っていなかった。獲って、すぐの失点は、相手を勢い付かすが、それを乗り越えて強くなって来ている。あと35分もあるから、もう1点獲れる自信があった」と笑った。

阿部勇樹選手は「1点目を獲ったあとに返されたが、繰り返さないようにと意識した」と失点後に身を引き締めていた。3点目を決めた武藤雄樹選手も「あれだけ攻めていれば、いつかはゴールが決まると思っていた」と自信たっぷりに話した。

今までの浦和だったら、同点にされ攻め急ぎ相手のカウンターの餌食になって崩れていた。だが、違っていた。選手たちは、ゲームをコントロールしながら焦らず豊富な攻撃のバリエーションで中と外を上手く使い分けて、ゴールを奪い仙台を突き放したのだ。

CKからの得点は生まれなかったが、同点にされたあとに「失点はしない」「絶対にゴールを決めて勝つ」と言う自信に溢れる選手たちのプレーが勝利を呼び込んだ。

守備を固める仙台を崩して勝利を収める

熊本地方を震度7の地震が襲い余震が続く中、多くの人々が不安で眠れぬ夜を過ごしていた。さらに追い打ちを掛けるように、16日午前1時25分ごろ本震と考えられる震度6強の揺れが被害を拡大していった。熊本地震の影響により、九州で開催させる予定だった福岡対名古屋、鳥栖対神戸戦は中止され、明日開催予定の京都対熊本戦を含めJ2・J3計6試合が中止となった。

浦和では鈴木啓太氏も参加して、試合開始前に南門広場と北門広場の2カ所で支援募金が行われた。村井満Jリーグチェアマンは「人命第一と考えている。ロアッソ熊本の練習場は、自衛隊の駐屯地として支援物資などで活用している。クラブ関係者や選手も避難所暮らしと聞いている。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。日々状況が拡大していることを慎重に見極め、今後も対応したい。多くのスタジアムでファン・サポーターが募金活動している。Jリーグもインターネットを通じて募金活動をしている。スポーツは、社会を明るく、元気にする力がある」と被災地を思いやり、支援を呼びかけた。

そして、キックオフ前には熊本地震でお亡くなりになった方々のご冥福を祈り黙祷が捧げられた。

浦和のキックオフで始まった試合は、風の影響を考えてなのか仙台が、浦和のゴール裏を背負う左エンドに立った。やはり予想通り仙台は、ハモン・ロペス選手をワントップにして前線に残し、4-5-1の布陣でブロックを形成した守備からカウンターを狙う戦術でやってきた。

(残り 2577文字/全文: 4106文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ