長澤和輝が日の丸を背負う前に浦和でやるべきことがあると鹿島戦に意気込む
(Report by 河合貴子)
チームのために何が必要かを具現化できるのが魅力
日本代表欧州遠征のメンバーの中に、長澤和輝選手の名前があった。ハリルホジッチ日本代表監督は「守備も攻撃も運動量が、豊富な選手。守備の役割をしっかりと熟しつつ、攻撃でも何かをもたらせる数少ない選手」と評価して、初めて日本代表に招集したのだ。
「ほぼ10ヶ月近く試合に出ていないで、注目されてなかったから選手としては嬉しい」と長澤選手は少し歯に噛むように話した。
そして、鹿島戦に向けて「チームの勝利のためにやるだけだ」と落ち着いた口調で話していた。
(残り 964文字/全文: 1222文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)