浦レポ by 浦和フットボール通信

1つ上を出してきたベレーザ、新たな伸びしろを提示されたゲーム【轡田哲朗レッズレビュー/皇后杯決勝 ベレーザ戦】

(Report by 轡田哲朗)

リーグ戦で浦和がやったことをしてきたベレーザ

浦和レッズレディースは、シーズン最終戦になった29日の皇后杯決勝で日テレ・ベレーザに0-1で敗れた。リーグ戦では1勝1敗であり、特に後半戦の3-2で勝った試合後には、「10回中4回くらい勝てるところまで来たか」と記した。一方で、この試合を終えて見ると、それは少しベレーザを過小評価していたのかもしれないという思いもある。

リーグ戦やリーグカップの準決勝でベレーザを相手に浦和が良いリズムを作ったのは、どちらかと言えば相手ボール時の振る舞いによった。後ろがマンツーマンになることを恐れずに、前に人数を合わせていくプレッシングによって、ボール奪取地点を前方にすることでゲームの主導権を奪う展開に持ち込んだ。これは体力的に楽ではないので、どちらかと言えば前半が浦和のゲームになって、後半がベレーザのペースになっていくという流れが繰り返されたものだった。

ただし、このゲームはそっくりそのままベレーザがそれを行って、浦和が息をさせてもらえない状態になった。具体的に言うと、ベレーザは4-3-3で攻めるところから4-4-2で守るような前ズレを行って、インサイドハーフがセンターバックに突撃するという守備手法を取った。それでもボールを放り出すことを是としないスタイルでやっていく決意をチームとして固めているから、選手が後ろに、後ろにと人口密度が高まってしまい、ベレーザがボールを奪う地点がハーフウェーラインから浦和陣内という展開が繰り返された。そこで主導権を奪われた前半の立ち上がりにセットプレーで1点を持っていかれてしまったという流れだった。清家貴子は、シンプルに「リーグ戦で自分たちがやったことを、逆にやられてしまった」と試合を捉えた。

(残り 2070文字/全文: 2818文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ