松沢呉一のビバノン・ライフ

レビュー・ガールとダンサー—女言葉の一世紀 81-(松沢呉一) -3,217文字-

工場法を巡る廃娼運動の不可解—女言葉の一世紀 80」の続きです。

 

 

 

横文字職業が急増

 

vivanon_sentence印刷局の女子工員のような例外もあったわけですが、一般に女工は悪環境の仕事でした。それに比して、横文字の職業のなんと輝かしいことか。

女が自活するには』(大正十二年)で言えばタイピストモデルであり、『現代女子職業読本』(昭和十年)では、ガソリン・ガールマネキンダンサーレビュー・ガール喫茶ガールスヰート・ガールが登場しています。

 

より喜歌劇「人格者」

 

ガソリン・ガールは当時自動車の普及とともに急増していたガソリンスタンドの給油係です。ガソリン・ボーイもいたようですが、だいたい女子だったみたい。これも接客業の範囲です。

お稽古事の師匠ではなく、接客とも違う新しい仕事は、「女写真師」「レビュー・ガール」「西洋舞踊家」です。

この女写真師は、女流カメラマンとはちょっと違って写真館の写真師であり、ここに紹介されているのは、夫が写真館をやっているために写真技術を覚え、夫とは別に自身の写真館をやっている女性。いわゆる営業写真専門の写真師です。

彼女は女と子どもの写真を得意としていて、リラックスさせるには女写真師の方が適切かもしれず、半分接客業とも言えますし、写真技術の下支えがあるにしても、営業写真の写真師はほとんどの場合、写真館を経営していますから、この仕事は店舗経営と言った方がよさそうです。

 

 

インスタグラム用の写真をプロに依頼するお母さんたち

 

vivanon_sentence時制がいきなり今現在になりますが、先日、カメラマンに面白い話を聞きました。インスタグラムに出す子どもの写真をプロのカメラマンに依頼するお母さんたちがいるそうです。

実際に彼はその仕事を受けています。

 

 

next_vivanon

(残り 2741文字/全文: 3520文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ