松沢呉一のビバノン・ライフ

陽気によってマスク率は変化しているか—コロナ気分からワクチン気分へ[3]-(松沢呉一)

ワクチンのリスクを許容するならウイルスのリスクも許容すればよかったのでは?—コロナ気分からワクチン気分へ[2]」の続きです。

 

 

ノーマスクの中年女性たち

 

vivanon_sentence先週の土曜日、雑司ヶ谷にいました。さほど人通りが多いわけではない道を歩いていたら、マスクをしていない中年女性2人とすれ違いました。2人とも50代か60代か。

観光地ってほどではないですが、雑司ヶ谷には大きな霊園がありますし、南下すると鬼子母神堂もあって、土日は地元住人以外の人たちが増えます。とくにこの日は春分の日です。だからと言って、人でごったがえすことはない場所です。

その2人もこぎれいな格好をしていて、マップなのかガイドブックなのか何かはわからないですが、冊子のようなものを手にしてましたから、住民ではないでしょう。

東に向うとすぐに文京区になって、大学や文化施設が多くあります。日本女子大も近いので、「平塚らいてうの集い」かなんかに参加したあと、陽気がいいことでもあるので、近隣を散策しているってところかと想像しました。

彼女らが向っていった先には都電が走ってますから、終点の三ノ輪橋まで行って、山谷でおいしいホルモンを食べます。そこはちょっと違うかな。

屋外ですからマスクをしていないのは合理的判断ですけど、女性2人が揃ってマスクをしていないのは相当に珍しい。あばずれ系高校生ならありそうですが、1月にそれぞれ犬を連れた中年女性2名が揃ってマスクをしていなかった時以来の珍事です。新聞に報じられてもいいくらい。

 

 

陽気のせいでマスク率が落ちている可能性

 

vivanon_sentence「緊急事態宣言解禁間近ってことと、暖かくなって防寒具としてのマスクが不要になったことの影響か」と思い、ここから池袋に向いがてらマスク率をカウントをしたところ、雑司ヶ谷から池袋までにすれ違った100名のうち、5名がノーマスクでした。

マスクをしていない人を見かけたことから始まったわけですが、あの2人をカウントすると、その段階で数値に偏りが出るので、あの2人は入れてません。それを除いてノーマスク率5パーセントは高めです。

緊急事態宣言下の繁華街でのノーマスク率は0から2パーセントが標準、住宅地では3から4パーセントが標準、最大で5パーセントくらいですから、外からの人もそれなりにいるはずの場所としては高い。

5名中4名は50代以上の男性。この年齢の男たちがノーマスク層を支えています。私もこのグループです。

 

 

next_vivanon

(残り 1723文字/全文: 2772文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ