【徳島vs町田】リカルドロドリゲス監督記者会見コメント「前節の敗戦を引きずることなく、全員がこの試合に向かって突き進めた」
■明治安田生命J2リーグ 第36節
11月25日(水)徳島 3-0 町田(19:03KICK OFF/鳴門大塚/2,349人)
得点者:54’岸本武流(徳島)58’西谷和希(徳島)90+1’河田篤秀(徳島)
———-
○リカルドロドリゲス監督
「前半についてお話しすると、チャンスは開始早々にあった垣田選手のシュートくらいで、それ以降の時間は相手の堅い守りをなかなか突破出来ないという状況が続きました。ただしボールは我々が握っていたので、相手はファールを犯してしまい、前半終了間際に2枚目のイエローカードで退場者を出すことになりました。そういうこともあり後半は数的優位を得て、ほとんどの時間でボールを握り、我々にとって戦いやすくなりました。その中で取れた1点目は、その後の試合展開にとってすごく大きかったと思います。先制された相手は前に出なければいけない状況となり、逆に我々は好機を作り2点目、3点目を取ることが出来ました。
試合全体を通してボールを握りながらどんどん相手を走らせ、その中で生まれたスペースを攻略することが出来ていたので、とても良い試合をすることが出来たと思います」
(残り 176文字/全文: 663文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)