高知キャンプ2日目午後:厳しい寒さの中でのトレーニングに。玄理吾「とにかく周りの選手たちから全部吸収する勢いで頑張りたい」一美和成「チームとしてJ1復帰を成し遂げる事と、個人としては2桁得点を必ず取れるように、日々の練習からやっていきたい」
高知キャンプ2日目午後、練習場は急激に冷え込み、厳しい寒さの中でのトレーニングとなりました。
午後は主にポゼッションでフィーリングを確認。選手たちは疲労の色を見せずに、献身的な動きを見せます。
トレーニングが進むにつれて良いリズムが生まれ、選手同士のコンビネーションも光りました。また、フィジカルコンタクトの回数が増え、球際もだんだんと激しさが増しています。
キャンプ2日目にして、選手たちもよく身体が動いてる印象。若手が多いチームですが、ベテラン選手たちもチームの雰囲気を盛り上げるべくよく声を出しています。
今日もしっかりとはハードな2部練習をこなした選手たち。明日も2部練習を予定しており、身体に負荷をかけ続けていきます。
※練習後、玄理吾選手と一美和成選手に話を伺いました。
(残り 811文字/全文: 1175文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)