-
2022.06.25
リーグ戦と天皇杯を合わせて2連敗。ディエゴ オリヴェイラが離脱中で不在のピッチで、8対8のメニューに移行するとき、ムードーメーカーの永井謙佑が「はいやろうやろう! ピリッといこうピリッと」と、声…
-
2022.06.22
6月22日、トランスコスモススタジアム長崎で開催された天皇杯3回戦のレポートをFC東京視点の観戦記スタイルでお届けします。 ◆後半のなぜ Jリーグの湘南ベルマーレ戦とサ…
-
2022.06.21
アンカーでの起用をきっかけに常時メンバー入りするようになり、評価を高めている東慶悟。明日6月22日に開催される天皇杯3回戦V・ファーレン長崎戦でもアンカーまたはボランチといった中盤の底での出場が…
-
2022.06.18
6月18日、レモンガススタジアム平塚で開催されたJ1第17節湘南ベルマーレ戦のレポートを今節もFC東京視点の観戦記スタイルでお届けします。 ◆モチベーションとコンディションの差は明…
-
2022.06.18
全34節で競うJ1、その折り返し地点となる6月18日の第17節湘南ベルマーレ戦を前に、アルベル監督がこの半年間の変化を振り返っていた。 常に指揮官の言葉をサッカーの文脈に則り日本語として通じる…
-
2022.06.17
6月17日、FC東京はレモンガススタジアム平塚で湘南ベルマーレと対戦する。順位に見合わぬ実力を有する湘南は東京にとり決して与し易い相手ではないが、だからこそ第16節までにつくり上げたサッカーをぶ…
-
2022.06.16
6月に入ってFC東京選手会がオンライン小学校訪問を実施しているが、今月ラストとなる16日は世田谷区立松丘小学校と世田谷区立桜小学校の2校を三田啓貴が単独でオンライン訪問、児童たちとふれあった。両…
-
2022.06.14
6月14日、先週につづいてFC東京選手会が小学校訪問を実施した。同選手会が2008年から毎年実施、ホームタウンの小学校を訪れて子どもたちとのふれあいをつづけているもので、コロナ禍中の今年はオンラ…
-
2022.06.14
首から下の、筋肉の隆起した具合がちがう。ムキムキ。厚みがある。初ルヴァンカップグループステージ第5節のジュビロ磐田戦で負傷、離脱した約一カ月半のリハビリ期間に筋力トレーニングを重ねてたくましくな…