【讃岐vs山形】試合翌日のコメント:山田拓巳選手「『勝ってるんだから悪くないでしょ』っていう考え方も必要」荒堀謙次選手「やりたいことをやられた」
■2016明治安田生命J2リーグ 第26節
7月31日(日)讃岐 2-1 山形(18:03KICK OFF/ピカスタ/2,494人)
得点者:14′ 山田拓巳(山田)63′ 我那覇和樹(讃岐)90’+5 仲間隼斗(讃岐)
—————
○山田拓巳選手
Q:ゴールシーンについて。
「相手のミスもあって、ああいうミスのあとはスピードアップしてチャンスになる場面だし、スペースもあったので、走ろうかなと思いました。カウンターはチームとしても常に狙っているし、監督も来たときから言っていることなので、常に意識はしてます。相手のミス絡みだけじゃなく、自分たちがボールを奪ったあとに自分たちが自らスピードアップしてくという形も増やしていかないといけないかなと思います」
(残り 3023文字/全文: 3348文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)