「天使の映画レビュー」の記事一覧
-
『American Dharma』左翼ドキュメンタリストが撮ったスティーヴ・バノン。その「理想」は悪夢としか言えないものであるかもしれない。だが、それはどんな未来なのか?
-
『ミッドナイト・ゴスペル』 ネットフリックスがサイケデリックの花盛り。米国での大麻の実質的解禁による、ネオ・ヒッピー時代の到来である
-
『すずしい木陰』 映画館で見なければ意味がない映画というのはひどく反時代的な、ある意味社会の要請に真っ向から逆らう映画である
-
『グウィネス・パルトローのグープ・ラボ』 マジック・マッシュルームや怪しげな療法、そして女性性器のクローズアップ・・・ハリウッド・セレブのシンプル&リッチな挑戦ドキュメンタリー【皆殺しの天使】
-
2019年のベスト10 -映画秘宝2020年3月号(休刊号)発表- をコメント付きで再掲
-
『虚空門GATE』「ある」か「ない」かなどではない。ここにはまぎれもなく現実が露呈し、そして何かの光が写っている。これこそがまさにUFO体験なのだ
-
『ジョーカー』 “Why so serious?” それでいいわけ、本当に?