「地方映画」の記事一覧
-
『Eternal of link ~未来へ~』 地方映画でエターナルとか言われるといきなりヤバい匂いがしてくるわけですが、やっぱり超絶的な方向に飛んでゆく相当な謎映画
-
『劇場版1979はじまりの物語~はんだ山車まつり誕生秘話』 一人の男の「半田をひとつにしたい」という思いからはじまった…… これが半田市政の闇だったのか!
-
『高津川』 過疎問題の解決策が「清流日本一」の押し付け一本槍。もう悪いけどこんなんじゃ滅びるしかないよ!
-
『ペルセポネーの泪』 前澤友作氏は宇宙に行くが、剛力ちゃんは長野で延々と暗い顔をして地方ドサ回り。なんでこんなことになってしまったのやら
-
『たまの映像詩集 渚のバイセコー』 吉本興業の地域発信型映画が、競輪をがっつりプロモートする地域利権映画になってしまった
-
『僕と彼女とラリーと』 ラリージャパン2021に合わせたもののコロナ禍で中止!ラリーの面白さはひとつも伝わってこなかったんで、そこらへんですかねー
-
『ハチとパルマの物語』 ハチ公も秋田犬もほぼ関係なし!これで「共同製作」と言えるのか、秋田映画として文化庁の支援を受けていいのかなど、疑問と謎ばかり
-
『大綱引の恋』 鹿児島県薩摩川内市に400年続くという「大綱引」にかける青春を描いた正統派地方お祭り映画。下手に触れると火傷する地域コミュニティの凄み