「サポーターの応援は愛情表現だと思っている。愛情を感じるとすごく嬉しい」(ウーゴ)・「(1点目のアシストについて)ウーゴの動きが見えていた」(扇原)・「最後は足が動かない状態になってしまった」(山中) 他 [横浜FC戦後コメント]
【試合を終えて】
アンジェ ポステコグルー 監督
「非常に難しい試合だった。暑さにプラスしてカップ戦であることや横浜ダービーであることなどいろいろな要素がある中で、相手は最後の最後までハードワークしていた。ただ自分たちも良いスピリットで最後の最後まで戦って勝てたことは良かったと思う」
――中断明け1試合目だったが、長い中断期間で積み上げてきたものは出せたか?
「長い期間オフだったので非常に難しい試合になってしまった。ただ中断期間で練習に取り組んでいる中でこの試合の準備をしていたが、後半戦に向けてしっかり準備をする中での1試合だった。特に前半はテンポが遅かった。後半は少しテンポが上がった中で少しずつチャンスが増えてきたと思う」
MF 5 喜田 拓也
「もちろんもっとうまくやれればよかったけど相手も必死にやっている。その中でも焦れずに相手を動かすことはできた。自分は相手にジャブが効いた後半途中に交代になってしまったけど、チームが勝つためにやっているので仕方ない。もっとキレイな崩しや攻略ができればよかったけど、なかなか難しかった。結果として応援してくれた人に応えられたのは素晴らしいことだけど、僕たちは勝つ中でも内容をもっと追い求めていきたい」
(残り 996文字/全文: 1535文字)
この記事の続きは会員限定です
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)
tags: pickup