「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

「サッカーが上手くなりたい」 そんな思いが募るなか、谷口博之に古巣のマリノスからオファーが届いた [トリコロールを纏った男たち]

 

谷口博之インタビュー(第1回)
実施日:4月3日(金)
インタビュー・文:藤井 雅彦

横浜F・マリノス 変革のトリコロール秘史発売のお知らせ

 谷口博之が2019シーズン限りで引退した。

マリノスのトップチームに在籍したのは2011年と2012年のわずか2年間で、気がつけば8~9年の年月が経とうとしている。

でも彼はマリノスのアカデミーで育った経歴を持つ、紛れもないトリコロール戦士だ。

元在籍選手を巡る旅で、彼の元を訪ねた。引退から数ヵ月、まだサッカー選手の名残ある男が、大いに語ってくれた。

 

 

16年間のプロ生活に幕を下ろす。それが、どれだけの覚悟と決心を必要とするのか、私たちは想像することすらできない。

しかし晴れた日のカフェテラスで再会した谷口博之の表情は、とにかく清々しかった。

「16年間よくやったと思います。そのうち最初の1年だけがJ2で、あとの15年はJ1でプレーできました。マリノスの育成組織時代のコーチには今でも驚かれます(笑)」

 J1通算350試合、J2やカップ戦を含めると公式戦448試合に出場した。もう立派としか言いようがない実績の持ち主だ。

彼は同じマリノスジュニアユース追浜出身者の名前を引き合いに出して、笑う。

「僕も石川直宏さん(現・FC東京クラブコミュニケーター)や(小野)裕二(現・ガンバ大阪)みたいに、あんなふうにサッカーが上手い選手に生まれていたら良かったのになぁ」

 謙遜ではなく本気。自分は技術に長けた選手ではないことを早くに自覚していたから、誰よりも努力できた。その自信だけは譲れない。

2017年5月、選手生命を左右するケガを負った。奇しくも幼き日の自分を育ててくれたマリノスが相手で、接触したのは弟のように可愛がっていた齋藤学(現・川崎フロンターレ)だった。

ドリブル突破に対して、身を投げ出してストップを試みた。何のことはない、いつも通りに体を張っただけのこと。途中交代を余儀なくされたが、試合は1点のリードを守って勝利した。試合後も痛みはあったが「また打撲しちゃったか」と気にしていなかった。

だが、翌日から2019シーズンいっぱいで引退を決意するまでは、左膝の痛みとの闘いになった。

手術含めてやれることはすべてやった。復帰して試合のピッチにも立った。リハビリにも前向きに取り組んで自負がある。

 

 

PREMIUMコースとは

(残り 1088文字/全文: 2088文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

tags: 谷口博之

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ