「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

中村3.5 「セットプレーから数多くのチャンスを作り出す」・飯倉4「試合最終盤に大仕事」・モンバエルツ3「今後の手腕に注目」 [鳥栖戦採点&短評] <無料>

【採点&短評】
※5が最高で1が最低。採点は0.5刻み。

 

GK 21 飯倉 大樹「4」

試合最終盤に大仕事をやってのけた。豊田のヘディングシュートをストップし、その後のプレーでも体を張った。結果を変えるプレーを見せた。

DF 13 小林 祐三「2.5」

谷口の空中戦の強さはよく理解していたはず。それでもファーサイドで少し体を離してしまったことが致命傷に。ただ後半の集中力の高さは秀逸。

DF 22 中澤 佑二「3」

単純なクロス対応はまったく問題なし。終盤、セットプレーから豊田をフリーにして冷や汗を流すが、GK飯倉の好セーブに救われる。

DF 5 ファビオ「4」

中村からの右CKを巧みに合わせて決勝点。序盤からセットプレーでチャンスを得ており、それを伏線にしてようやくヘディングゴール。

DF 23 下平 匠「3.5」

自らがスイッチとなる斜め前へのパスを出し、その後は果敢なオーバーラップと絶妙なスルーで伊藤の同点ゴールに関与。彼の良さが凝縮されていた。

MF 6 三門 雄大「3」

ボランチに入ると存在感が薄くなる印象。トップ下のほうが役割は明確になるが、けが人の影響もあるので仕方ないところか。後半は粘り強さを発揮。

MF 8 中町 公祐「3.5」

中盤でのルーズボール争いで強さを発揮したことに価値がある。ただしミドルゾーンでは無難な球出しに終始。もう一つ上のアクションと精度がほしい。

MF 39 アデミウソン「3.5」

唯一、単独で打開できる個だった。しかし周囲とのコンビネーションは今一つ。逆転してからは単騎でのカウンターの役目を担ったがゴールならず。

MF 10 中村 俊輔「3.5」

セットプレーから数多くのチャンスを作り出してアシストに成功した。低い位置に下がり過ぎることなく前で我慢。トップ下の選手として及第点以上の出来だった。

MF 11 齋藤 学「3」

可もなく不可もなく。最後の局面で精度を欠いたのはこの試合だけではない。終盤は時間とスペースがあっただけに、力不足と言わざるをえない。

FW 16 伊藤 翔「4」

前半からチャンスに絡み続けて、後半にエリア外から見事なミドルシュートを決める。ラフィーニャの負傷離脱を受けて出場した試合で結果を出した。

MF 25 藤本 淳吾「3」

後半途中に中村と交代して右MFに入ったが、インパクトあるプレーはできず。クリアボールに対して淡泊なキックを見せたのは残念だった。

DF 4 栗原 勇蔵「-」

久しぶりの出場は3バックの中央で。対戦相手の性質を考えれば妥当な起用法といえるだろう。チームも勝利し、この出場を今後につなげていきたい。

監督 エリク・モンバエルツ「3」

ラフィーニャと喜田を欠く苦しい陣容だったが、伊藤や中村といった起用した選手が結果を出した。ただ2連勝とこの試合はスタイルが若干異なり、今後の手腕に注目したい。

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ