「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

栗原4「喉から手が出るほどほしい結果を手に」・齋藤3.5「チャンスを作る能力は突出」 [神戸戦採点] (無料)

 

GK 1 榎本 哲也「3.5」

クロス対応は終始安定していた。キャッチングとパンチングを的確に使い分け、無失点という最大の仕事を達成。

 

DF 13 小林 祐三「3」

攻守ともに良い意味であまり目立たず。そういう試合でチームの結果が出ているのは、なんとも微妙なところである。

 

DF 4 栗原 勇蔵「4」

中村の正確なキックと中澤のブロックという二つの援護射撃を受けて決勝ゴール。喉から手が出るほどほしい結果を手にした。

 

DF 22 中澤 佑二「3.5」

栗原とともにゴール前に防壁を築く。背後のスペースを突かれる場面が少なく、自分の形で守ることができた。

 

DF 23 下平 匠「3」

相手ボールに厳しくプレッシャーをかけることで存在感。ただ後半は単純なミスがあり、ピンチを招いた。

 

MF 2 パク ジョンス「3.5」

前節の鹿島戦よりもさらに落ち着きが増していた。自信を持ったビルドアップと誰よりも早いカバーリング能力は、J1でも十分に通用する。

 

MF 8 中町 公祐「3」

球際の攻防では無類の強さを発揮する。最近の試合よりも攻め上がりを控えたのは好判断だった。

 

MF 20 マルティノス「3」

この日もオーバーリアクションの多さは相変わらずだが、決勝ゴールにつながるファウルを受けたのもこの選手。不必要な警告で次節は累積による出場停止に。

 

MF 10 中村 俊輔「3.5」

本人の言葉を借りるならば「理想には程遠い」が、それでもセットプレーから決勝点をお膳立てするのだから見事と言うほかない。

 

MF 11 齋藤 学「3.5」

ハーフウェーライン付近からでも個の力でチャンスを作る能力は突出している。なかったのは相手エリア内での仕事だけ。

 

FW 16 伊藤 翔「3」

後半途中からはバテた印象。前半からルーズボールに身を投げ出す場面が多く、地味に消耗していたか。

 

MF 7 兵藤 慎剛「3」

警告を受けたマルティノスと交代し、堅実なプレーを見せた。信頼されているからこその起用法だが、本人の心境は複雑だろう。

 

FW 9 カイケ「3」

疲れの色が濃い伊藤と交代して1トップへ。積極的なオーバーヘッドキックは枠の上を越えていった。

 

MF 6 三門 雄大「3」

中村に代わって今シーズン初めてトップ下の位置でプレー。今後は同様の起用が増えるかもしれない。

 

監督 エリク・モンバエルツ「3」

リードしている展開での手堅い采配はお手の物。戦況を大きく変える必要はなく、地味ながらも実効性ある交代カードだった。

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ