「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

齋藤3「試合後に見せた涙が意味するものとは…」・小林3「J1通算300試合出場は、普段通り」 [浦和戦採点&短評]

 

GK 1 榎本 哲也「3.5」

後半に入って好セーブ連発。2ndステージ絶好調の勢いを最終節でも体現してみせた。

 

DF 13 小林 祐三「3」

少なくとも外からは平常心を保っているように見えた。自身のJ1通算300試合出場は、普段通りの落ち着いたプレー。

 

DF 22 中澤 佑二「4」

シュートブロックの妙を見せつけた。チームとしては押し込まれ続けた苦い記憶だが、それだけにひと際輝いていた。

 

DF 2 パク ジョンス「3」

中澤とともに頑強な守備を披露。持ち味のビルドアップでは力を発揮できる場面がなかった。

 

DF 24 金井 貢史「2.5」

駒井のドリブル突破に尻を向けた場面はいただけない。後半は最終ラインの一角として懸命に守った。

 

MF 28 喜田 拓也「3.5」

体をうまく使ってボールを奪い、巧みなターンで前を向く。今シーズンの成長が凝縮された90分。

 

MF 29 天野 純「2.5」

持ち味を発揮できず消化不良に終わる。スタートからトップ下でプレーできなかったことが悔やまれる。

 

MF 25 前田 直輝「2.5」

天野同様に良さをあまり出せなかった。バリエーションが少なく、凡ミスも散見される。修正点は多い。

 

MF 7 兵藤 慎剛「3」

タフさを求められるゲームでは基礎体力と経験値がモノを言う。難しい展開でも立ち回り方をわかっている賢い選手。

 

 

下バナー

 

MF 11 齋藤 学「3」

後半にあった決定機は決めておきたかった。試合後に見せた涙が意味するものとは…。

 

FW 17 富樫 敬真「2」

ほとんど何もできないままハーフタイムにベンチへ。背負って受ける動作はまだまだ課題が多い。

 

FW 16 伊藤 翔「3」

1トップだが周囲を生かすプレーもできる。マルティノスへのスルーパスはお見事。

 

MF 20 マルティノス「4」

斜めに走り込んで伊藤からのパスを受けて左足を振り抜く。時折見せる存在感はダイヤモンドの原石か。

 

MF 18 遠藤 渓太「3」

U-19日本代表帰りで疲労があってもチャンスは作った。しかしゴールやアシストなしのまま1年目が終わった。

 

監督 エリク・モンバエルツ「2」

後半にオープンな展開になるのが予想通りなら、前半のシステムが機能しないこともわかるはず。この試合での采配は評価に値しない。

 

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ