-
2021.04.10
豊富な経験をもとに、サッカーの本質からFC岐阜での取り組みまでを語る安間貴義監督。多岐に渡るインタビューをエピソードやテーマの単位で区切り、シーズンを通してお届けしていく。3月の月間優秀監督賞受…
-
2021.03.30
○総括 足もとの悪いなか2,000人を超える方々に駆けつけていただき後押しをしてくださったこと、ほんとうに感謝しています。 4点を獲るとどうしてもそっちに(興味が)行きがちですが、ポゼ…
-
2021.03.29
■明治安田生命J3リーグ第3節 3月28日(日)14:00キックオフ 岐阜メモリアルセンター長良川競技場(岐阜)/入場者2,450人 FC岐阜 4 - 0 カマタマーレ讃岐 【得点者】三ッ…
-
2021.03.27
3月28日、FC岐阜は岐阜メモリアルセンター長良川競技場でJ3第3節に臨み、カマタマーレ讃岐と対戦する。相手チームのベンチに控えるのは佐々木渉。かつてFC東京U-18の至宝として将来を嘱望された…
-
2021.03.27
J3第1節ヴァンラーレ八戸戦から第2節藤枝MYFC戦にかけての村田透馬の変化について、安間貴義監督はこう語った。 「藤枝戦で先制した場面では狭いところでしっかりとボールを止めて中島賢星を選択し…
-
2021.03.25
豊富な経験をもとに、サッカーの本質からFC岐阜での取り組みまでを語る安間貴義監督。多岐に渡るインタビューをエピソードやテーマの単位で区切り、シーズンを通してお届けしていく。第1回はFC岐阜加…
-
2021.03.25
○総括 まずこの足もとの悪いなか、会場まで駆けつけていただいて選手の後押しをしてくださった方、ほんとうに感謝しています。 試合は立ち上がりからアグレッシブに仕掛けることが出来、…
-
2021.03.23
■明治安田生命J3リーグ第2節 3月21日(日)13:00キックオフ 藤枝総合運動公園サッカー場(藤枝)/入場者1,108人 藤枝MYFC 1 - 3 FC岐阜 【得点者】川西翔太(5分)…
-
2021.03.22
いまから書くことは藤枝MYFC戦のマッチレポートに盛り込むつもりでしたが、それにしては量が多くなりそうなので、単独のテーマで独立させることにしました。 端的に言うと、…