-
2022.06.28
6月28日、FC岐阜は愛知県のトヨタスポーツセンターで45分×2本の練習試合に臨み、名古屋グランパスと対戦。0-0のスコアで引き分けた。岐阜の横山雄次監督は帰り際「暑いなかで90分間出来てよかっ…
-
2022.06.28
藤岡浩介がこの日2ゴールを決め、8得点でJ3ゴールランキングの単独トップに立った。昨年は宮崎の一員として10ゴールを挙げ川西翔太に次ぐ得点ランキング2位に入った男。同じJ3のより規模の大き…
-
2022.06.26
6月26日、FC岐阜はユニリーバスタジアム新富でJ3第14節に臨み、テゲバジャーロ宮崎と対戦。1-4のスコアで勝利を収めた。前半15分に工藤壮人のゴールで宮崎に先制を許したが前半終了間際の49分…
-
2022.06.26
J3第8節藤枝MYFC戦での3得点に関わり、一躍脚光を浴びた村田透馬。Jリーグ初ゴールを決めた昨年とも異なり、ウイングプレーヤーとしての存在感が増してきている印象だ。ただ左ウイングでの活躍がめざ…
-
2022.06.25
6月26日、FC岐阜はユニリーバスタジアム新富でJ3第14節に臨み、テゲバジャーロ宮崎と対戦する。藤岡浩介にとっては出場機会を失っていた自身を復活させてくれたクラブであり、宮崎にとっては初のJ3…
-
2022.06.25
○横山雄次監督 (前節はセットプレーで得点出来たが?) セットプレーで得点出来るよう毎節狙っていますけれども、福島戦はまさに狙い通り。獲ったのは大西(遼太郎)ですが、そこに至るまでにい…
-
2022.06.21
いわゆるウノゼロで貴重な勝利を得た6月18日のJ3第13節。研ぎ澄まされたカウンターを持つ福島ユナイテッドFCを相手に息の抜けない試合になっていたことは、大西遼太郎の「ほんとうに難しい試合…
-
2022.06.19
6月18日、FC岐阜は敵地のとうほう・みんなのスタジアムでJ3第13節に臨み、福島ユナイテッドFCと対戦。0-1のスコアで勝利を収めた。前半33分に左コーナーキックから大西遼太郎が左足で決めて先…
-
2022.06.17
絶対に負けられない状況で迎えた鹿児島ユナイテッドFCとの決戦を制し、昇格争いへの挑戦権を再び獲得した感のあるFC岐阜。序盤戦に出遅れ、これから本命穴馬ならぬ上位陣をかきわけ追い越していかなければ…