-
2021.04.23
4-3-3のよさを消すための3-5-2 いつかこういう戦いをしてくる相手と対戦する時が来ることは予想されていたが、今節、千葉がそういう戦いで挑んできたことは想定外だった。 前節栃木…
-
2021.04.21
Q.前半はなかなかいい形でボールを動かせませんでした。ジェフがかなり水戸対策をしてきました。 「後ろを5枚にして、フォーメーションも変えてきて、上手く回せない現象が起きた中で、飲水タイムを使…
-
2021.04.21
Q.磐田戦以来の先発出場になりました。どんな想いでピッチに立ちましたか? 「磐田戦と同じサイドバックでの出場だったので、個人的には前半で交代させられたので、そのリベンジというか、前回の良くな…
-
2021.04.21
「我慢比べで負けてしまったというゲームですね。よく我慢強く前半から戦い続けてくれましたし、やろうとしていたこと、見ていたところはよかっただけに、そこを通せるクオリティーや技術を身につけたいなと…
-
2021.04.21
キックオフ:2021年4月21日(水)19:00 会場:ケーズデンキスタジアム水戸 入場者数:1,677人 天候:晴 / 13.1℃ / 49% 主審:柿沼 亨…
-
2021.04.21
中3日のメンバー構成に注目 戦略的にも、マインド的にも、見事な逆転勝利を飾った前節岡山戦から中3日。今節千葉戦に挑む。今季初の3連戦の2戦目。上位と下位の勝ち点差が詰まっている混沌とした状況から…
-
2021.04.20
Q.岡山戦を振り返ってください。 「前半と後半で二面性が出たことが唯一気になっています。前半の入りのところは連敗しているチームという感じになってしまいました。サッカーの本質のところで上回られ…
-
2021.04.20
Q.今季初先発した前節岡山戦を振り返ってください。 「はじめてスタメンで出させてもらったのですが、自分の背後のスペースを簡単に使わせてしまいました。そこは監督からも言われましたが、反省すべき…
-
2021.04.20
Q.岡山戦は平野選手が投入されてから試合の流れが変わりました。どういう思いでピッチに入ったのでしょうか。それとどういうプレーを心がけたのでしょうか。 「ボランチで途中から出場するのは自分の中…