-
2022.05.18
ルヴァン杯グループステージの最終節でジュビロ磐田は湘南ベルマーレと対戦。1−0で敗れてプレーオフステージに勝ち上がることはできませんでした。 しかしながら、左ウイングバックで先発した清田…
-
2022.05.18
ジュビロ磐田は湘南ベルマーレに1−0で敗れ、勝ち点7の3位でグループステージ敗退となりました。 藤原健介は最後の追い上げをかけた後半44分に5枚めのカードとして投入され、通常の5ー4ー1…
-
2022.05.18
”ACL組”の浦和レッズと横浜F・マリノスが埼玉スタジアムで激突します。 本来であればもっと勝ち点差の接近した状態で相対して欲しかった両者ですが、ご存知の通り浦和がアクシデントもあって出だしにつ…
-
2022.05.18
元川 名波監督的にはああ言うのを言いたかったんでしょ。97年9月28日、国立競技場で負けたあの日韓戦とか、97年11月1日に自分のゴールで勝った試合とか。あの時、チャムシルに日本人が2万か3万か…
-
2022.05.18
河治 信州ダービー。個人的には信州クラシコと呼んでるけど、凄かったね。 元川 すごいバトルだったんじゃないの。 J3にしちゃあ。デュエルとかお互いにぶつかり合って。本当のクラシコだっ…
-
2022.05.17
ルヴァン杯もグループステージ最終節を迎え、湘南ベルマーレとジュビロ磐田の試合がレモンガススタジアムで行われます。 まさしく決戦。シンプルに勝った方が突破という構図は全体でもこのカードぐらいです。…
-
2022.05.17
遠藤航の決勝点をアシストするなど、シュトゥットガルトの残留に大きく貢献した伊藤洋輝ですが、カタールW杯に向けた代表入りも期待が高まってきています。 https://twitter.com/VfB…
-
2022.05.16
ジュビロ磐田がFC東京に2ー1で勝利した試合。スタメン起用された鹿沼直生の劇的な決勝ゴールが話題になりましたが、ジュビロがこの試合で得たものは勝ち点3という結果だけではありません。 最初…
-
2022.05.16
ルヴァン杯もグループステージの最終戦。湘南ベルマーレとジュビロ磐田がプレーオフステージ進出をかけて、レモンガススタジアムで対戦します。 磐田としては勝利するしか突破の道はなく、湘南は引き…