中野吉之伴フッスバルラボ

【無料配信】11月の特集企画「サッカーを指導するには何を学ぶべきか」のお知らせ

こんばんは。
管理人の木之下です。

10月の特集は「サッカーを指導するには何を学ぶべきか」をテーマに、中野が3つの観点から書き下ろしています。

1.環境
2.選手
3.指導者

vol.1「指導者は選手育成に不可欠な要素を知り、目の前の子どもに何が必要なのかを導き出し、行動できなければならない」では、次のことを定義して説明し、vol.6「サッカーの原理原則とは何か? 本質とは何か? 日本で語られていることを信じていいのか?」では、指導者視点で日本で語られているサッカーの原理原則に対する疑問をぶつけました。

・普及
・資質
・スカウティング
・チーム
・ネットワーク
・環境
・コンセプト
・先鋭化
・実践…etc

引き続き、11月の特集も「サッカーを指導するには何を学ぶべきか」を掘り下げていきたいと思います。中野が所属してきたドイツのクラブ、また取材してきたクラブではコンセプトや先鋭化、スカウティング、ネットワークに対するテーマについてクラブ、あるいは指導者たちがどう具体的に取り組んでいたのかなど、ドイツの現場レベルの話を書き綴っていく予定です。

▼11月の特集企画

「サッカーを指導するには何を学ぶべきか」

サッカーを指導するには何を学ぶべきか…etc(中野
【水】フリー or お知らせ…etc(木之下)
サッカーを指導するには何を学ぶべきか…etc(中野
※基本的に特集企画は変更しませんが、その他は変更の場合があります

他にも、新シーズンが始まって復活するfootballistaさんとの提携企画「指導者・中野吉之伴の挑戦」やフリーコラムなどをお届けします。11月も他の媒体では得られない「サッカーの知」の部分を掘り下げていく予定です。来月も応援のほどよろしくお願い申し上げます。

主筆者 中野吉之伴 【Twitter=@kichinosuken
管理人 木之下潤 【Twitter=@jun__kinoshita

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ