宇都宮徹壱ウェブマガジン

【無料公開】あの日、あの取材をあの場所で(2019年9月20日 ラグビー日本代表vsラグビーロシア代表@東京)

 ほんの1年前のことなのに、随分と遠い昔のことのように思えてならない。去年の9月20日、第9回ラグビーワールドカップ(以下、RWC)日本大会が開幕した。ラグビーはまったく門外漢の私であったが、幸いスポーツナビを通してアクレディテーションパスを取得。日本対ロシアの開幕戦当日の日記から引用しよう。

 吉祥寺から明大前を経由して、京王線の飛田給へ。この日、開幕戦が行われる味スタあらため東京スタジアムに向かう。かなり早めに到着したのだが、すでに周辺は赤白ボーダーの日本サポーター、そして対戦相手のロシアをはじめ、さまざまな国からやってきた世界中のラグビーファンでごった返していた。

 この日を迎えるにあたり、個人的に不安に感じていたことが2つあった。まず、日本で開催されるRWCが本当に盛り上がるのかということ。そしてもうひとつは、サッカーの仕事ばかりしてきた私が、ラグビーのコラムをコンスタントに書けるのかということ。前者については(今となっては信じられないが)開幕戦まで盛り上がる気配がまったく感じられなかった。そして後者については、ラグビーのルールに関する書籍を買い揃えたものの、まったく頭に入らずに焦ったものである。

 しかし、いずれも杞憂であった。ロシアとの初戦に4トライの3010で勝利したことで、ラグビー日本代表の人気に一気に火がつき、列島はラグビー一色に染め上げられることとなる。そして私自身も、20年以上のサッカー取材の経験を前面に押しだし、「サッカーとの違いを愉しむ」という姿勢を貫くことで方向性が定まった。大会前の不安がすぐに払拭されたのは、RWCが「にわか」に優しい大会だったことも大きかったと思う。RWCの取材現場は、私にとっては総じて楽しく、実に刺激的なものとなった。

 去年のRWCと今年の東京2020で、日本のスポーツ界はさらなる盛り上がりを見せるはずであった。その意味でも、今般のコロナ禍は恨めしい限り。とはいえ個人的には、去年のRWC取材と今年のコロナ禍による中断期間で、今後のサッカーとの向き合い方を再考する良いきっかけになったように思う。この件については、また稿を改めて。

<この稿、了>

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ