-
2021.01.20
「マスク・ファシズム」シリーズの方が適切かと思いますが、騒いだのは乗客が悪いのだけれど、マスク拒否はそんなに悪いのか?—マスクよりもフェイスシールド[22]」から直接つながっているので、「マスクよりも…
-
2021.01.20
「新年早々朝湯を求めて---新・銭湯百景[7]」の続きです。 正月に入りそびれた稲荷湯へ 「不要不急」か「不急不要」か、どっちかわからなくならないっすか…
-
2021.01.19
「ボビ・ワインの完敗か、それともムセベニによる不正の勝利か---ポストコロナのプロテスト[88]」の続きです。 EU監視団によるヨウェリ・ムセベニの不正の可能性 …
-
2021.01.19
「投票の前にボビ・ワインは繰り返し逮捕され、ボディガードは殺害された---ポストコロナのプロテスト[87]」の続きです。 ウガンダ大統領選投票日 1月1…
-
2021.01.18
「ボビ・ワイン(ロバート・キャグラニー)はウガンダを変えられるのか---ポストコロナのプロテスト[86]」の続きです。 逮捕そして拷問 2018年8月、ボビ・ワ…
-
2021.01.18
「ロックダウンの分類とマダガスカルのプロテスト---ポストコロナのプロテスト[85]」の続きです。 ミュージシャンのボビ・ワイン、政治家のロバート・キャグラニー ウガンダ…
-
2021.01.17
「アンチ・ロックダウンの分類—ポストコロナのプロテスト[84]」の続きです。 ロックダウンの分類 前回見た「WORLD POLITICS REVIEW」のアンチ・ロックダ…
-
2021.01.17
「セルビアに見る左派と右派のアンチ・ロックダウン---ポストコロナのプロテスト[83]」の続きです。 セルビアのいい点 セルビアはいいなと思いました。右派にも左派にもアン…
-
2021.01.17
「バルカン半島は難しすぎる---ポストコロナのプロテスト[82]」の続きです。 セルビア政府は感染者数と死亡者数をごまかしていたとの説 では、セルビアの…